年長きりん組さんは、もうすぐ卒園・・・
3月に入り、子供たちも小学校入学への期待を高めていると同時に、卒園の寂しさを感じているようです
今までお世話になってきた方たちに「ありがとうを言いたい!」「会いに来てくれた時に、お手紙渡そうよ!」と、年長さん。

3月に入り、子供たちも小学校入学への期待を高めていると同時に、卒園の寂しさを感じているようです

今までお世話になってきた方たちに「ありがとうを言いたい!」「会いに来てくれた時に、お手紙渡そうよ!」と、年長さん。


いつも幼稚園に給食を運んでくださる『はまちゅう』さんに、
「いつもおいしいお弁当をありがとう!」
「おいしい唐揚げをつくってくれてありがとう!」
「苦手な物も、食べられるようになりました
」
と、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えました
「いつもおいしいお弁当をありがとう!」
「おいしい唐揚げをつくってくれてありがとう!」
「苦手な物も、食べられるようになりました

と、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えました

そして、今日は「菓匠 まる川」さんが来てくださいました
いつも花川幼稚園に和菓子を届けてくださる、まる川さん
ペットボトルの蓋で作った‟コマ”と、美味しい美味しい和菓子を子供たちにプレゼントしてくださいました

いつも花川幼稚園に和菓子を届けてくださる、まる川さん

ペットボトルの蓋で作った‟コマ”と、美味しい美味しい和菓子を子供たちにプレゼントしてくださいました




まる川さんにも
「いつもお菓子を届けてくれてありがとう!」
「とってもおいしかったよ!」
「私は、お店にもお菓子を買いに行ったんだよ
」
「コマも、ありがとう
」
と、感謝の気持ちを伝えました
「いつもお菓子を届けてくれてありがとう!」
「とってもおいしかったよ!」
「私は、お店にもお菓子を買いに行ったんだよ

「コマも、ありがとう

と、感謝の気持ちを伝えました


はまちゅうさんや、まる川さんに
「こちらこそ、ありがとう!」「嬉しいよ」「小学校に行っても頑張ってね!」
とお礼を言われて、嬉しそうな子供たち
「こちらこそ、ありがとう!」「嬉しいよ」「小学校に行っても頑張ってね!」
とお礼を言われて、嬉しそうな子供たち


子供たちの、美味しい顔ー


年少さんは
今日は1日雨模様で、室内でじっくりと好きな遊びを楽しみました

今日は1日雨模様で、室内でじっくりと好きな遊びを楽しみました


長く続く、新幹線と貨物列車

「花川花鳥園にいきまーす!」とR君


「花川花鳥園にいきまーす!」とR君



鳥が大好きで、新聞紙でたくさんの鳥をつくって楽しんでいます
先生と一緒に新聞で鳥の形を作ると、自分でテープで止めたり、好きな折紙を貼り付けたりして、イメージした鳥を作り上げていく姿は、本当にすごいなぁ
と日々感心します

先生と一緒に新聞で鳥の形を作ると、自分でテープで止めたり、好きな折紙を貼り付けたりして、イメージした鳥を作り上げていく姿は、本当にすごいなぁ



鳥たちとパーティータイム
「鳥は毎日魚を食べる!」と言いながら、鳥たちにご飯をあげていました


「鳥は毎日魚を食べる!」と言いながら、鳥たちにご飯をあげていました

