幼稚園の畑に、じゃがいもを植えました!

畑の先生がじゃがいもを切って、切り口に灰を付ける様子を見ました。
畑の先生にやり方を教えてもらい、早速、じゃがいもを植えます
「切り口を下にして置いていくんだよ。」と畑の先生に教えてもらった通りに、丁寧に丁寧にじゃがいもを土の上に置いていきます
「切り口を下にして置いていくんだよ。」と畑の先生に教えてもらった通りに、丁寧に丁寧にじゃがいもを土の上に置いていきます


「大きくなぁれ!!」と魔法の言葉を口々に言いながら、植えていきました

そして、じゃがいもに優しく土をかぶせていきました。

じゃがいも掘りは、5月中旬の予定です
毎日の生長が楽しみです
毎日の生長が楽しみです
年長きりん組さんは、その後、プランターの寄せ植えもしました
こちらも、お花の先生が来て、やり方を教えてくださり、子供たちもきれいなお花を前にワクワクしながら寄せ植えを楽しみました
こちらも、お花の先生が来て、やり方を教えてくださり、子供たちもきれいなお花を前にワクワクしながら寄せ植えを楽しみました



きれいな寄せ植えが出来上がりました
これから、卒園、進級、入園とまた一つ大きくなる子供たちを、きれいなお花たちも一緒にお祝いをしてくれますね

これから、卒園、進級、入園とまた一つ大きくなる子供たちを、きれいなお花たちも一緒にお祝いをしてくれますね
