お別れ会でした!

2025年2月21日
    もうすぐ卒園するきりん組さんのお別れ会『ありがとうの会』がありました

    年中うさぎ組さんが中心となり、当日まで様々な準備をしてきましたlaugh

    輪飾りやきれいなお花も、一生懸命作って、遊戯室を素敵に飾り付けてくれました

    そして、今日は、お家の方も一緒に参加してくださり、ありがとうの会が始まりました
    司会進行は、年中うさぎ組さんですsad
    大きな声で立派に司会をする、年中S君
    最初に、年長さんにインタビューをしました
    「幼稚園で1番楽しかったことは何ですか?」

    「小学校に行って楽しみなことは何ですか?」

    「何色のランドセルですか?」等々sad
    S君が考えた質問に、大きな声ではっきりと答えていたきりん組さんlaugh

    さすが、もうすく1年生になる年長さんです
    次は、『お楽しみ

    お母さんたちが考えてくれたゲーム、転がしドッジボールとしっぽ取りをしましたwink
    白熱した戦い・・・!?smiley

    とってもとっても楽しみました!!
    年中ちゅうりっぷ組さんから、歌のプレゼント

    一生懸命に歌う姿に、ジーンとしましたmail
    そして、年少ひよこ組、年中うさぎ組さんからきりん組さんへ、みんなの写真入り「ペン立て」をプレゼントしました
    そして、きりん組さんから年少・年中さんへも、プレゼントがありました!
    みんなが大好きな物を描いたプラバンのキーホルダーを作ってくれたのですwink
    みんな大喜び
    続いて、きりん組さんからサプライズの出し物が…

    パペットを使った、オリジナルストーリーの人形劇
    最後に、みんなで仲良く遊ぶ動物たちのシーンがあり、心があたたかくなる素敵なお話でした
    『ありがとうの会』後には、みんなでランチタイム
    今日は、何と手作りシチューとパンバイキング
    シチューの中には、年中うさぎ組さんが育てた人参も入っていましたcheeky
    楽しい思い出がまた一つ増えました

    一緒に過ごしてくださったお家の方、ありがとうございましたlaugh

    年長きりん組さんの卒園式まで、あとわずか・・・mail

    残りの日々を、みんなで元気いっぱいに楽しく過ごしていきたいと思います