今日の子供たち 花川小学校の給食風景を見学させていただきました!

2025年2月20日
    年中・年長さんがお雛様の飾りつけをしました
    一つ一つの飾りの意味を先生と一緒に話しながら、丁寧に飾り付けてくれました
    年少さんは、雛人形づくりもしました
    3月3日はひな祭り
    楽しみですね
    そして、年少・年中さんで、明日ある年長きりん組さんとの「お別れ会」の準備をしましたlaugh
     
    年中・年長さんは、お別れ会の準備を少しずつ進めてきました
    輪つなぎを作ったり、年長さんが好きそうな色のお花を作ったり

    そして、出来上がったものをみんなで飾り付けました
    「年長さんが喜んでくれるかなー!?」と言いながら飾りつけるS君laugh

    素敵なお別れ会になるといいな
    年中・年長さんは、お隣の花川小学校に行き、お兄さん・お姉さんが給食を食べている所を見学させてもらいました
    もうすぐ1年生になる年長さんは

    「小学生って、自分たちで給食を分ける(配膳)するんだね ​」
    「こういう給食を食べるんだね!」
    「美味しそう~
    「量が多いね~!」
    「お兄さんたち、食べるのすごく早い…

    と、驚きながらも給食の様子をじっくりと見ていますsad
     
    小学校入学前の子供たちは、期待を膨らめている反面、新しい環境への不安もあります。

    でも、こうして小学生の日頃の生活の様子を見せてもらうことで、安心感をもち、4月からの小学校生活への期待へとつながっていきますlaugh お隣にある花川小学校と、こうした交流を積み重ねられることは、花川幼稚園の大きな魅力でもあります。