今日は浜松視覚特別支援学校へ行ってきました


到着するとすぐに楽しいことをする『講堂』へ案内してくれました


「うわ~
広い…」


先生が弾いてくれるピアノの前に集まって…

リズムに合わせて、お返事をしました



そして、交流でおなじみの『ともだちできちゃった』で緊張をほぐし…




そしてそして…
『視特校アドベンチャー』に出発
途中、色々なことに出会います
『視特校アドベンチャー』に出発

途中、色々なことに出会います


風が吹いてきた~


ドングリたくさん見っけ
どんぐりになって、転がっちゃおう



シートを敷いて、お弁当を食べよう
「私のお弁当、イチゴ入ってるの
」「ぼくはブドウ入ってる
」
音楽に乗り、イメージの世界をみんなで楽しんでいきます

「私のお弁当、イチゴ入ってるの


音楽に乗り、イメージの世界をみんなで楽しんでいきます


「お腹いっぱい…眠くなっちゃった…
」


冒険の途中、ワニやヤマンバなど、怖いものも出てきましたが、みんなピンチを乗り越え、無事に冒険は終了




次は、またまた楽しいお部屋に案内してくれました


次に案内してくれたのは『さわる動物園』です。
とても精巧にできたぬいぐるみがたくさんありました。
動物の形や特徴など、それらを触ることで分かるのです。
とても精巧にできたぬいぐるみがたくさんありました。
動物の形や特徴など、それらを触ることで分かるのです。

「わぁ
」
子供達から歓声があがりました。

子供達から歓声があがりました。

「本物みたい
」
こどもたちは大喜びです


こどもたちは大喜びです



「あの~、この子、おなかが痛いみたいなんですが・・・。ちょっと診てください
」
と動物病院ごっこが始まりました。
困ったこと、お願いしたいことなど、言葉で伝え合いながら、楽しみました

と動物病院ごっこが始まりました。
困ったこと、お願いしたいことなど、言葉で伝え合いながら、楽しみました


気持ちいい


羽根パタパタ~
かわいいね










たくさん遊んだ後は、学校内にある『きらりカフェ 』でちょっとひと一休み


美味しいお茶と素敵な手作りのコースターに癒されました 


楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
継続して交流をしているので、子供たちや先生たちと顔なじみになり、安心して楽しむことができました。
受け入れてくださった浜松視覚特別支援学校の皆様、ありがとうございました
次は1月に、幼稚園に遊びに来てくれます。
またたくさん遊ぼうね
継続して交流をしているので、子供たちや先生たちと顔なじみになり、安心して楽しむことができました。
受け入れてくださった浜松視覚特別支援学校の皆様、ありがとうございました

次は1月に、幼稚園に遊びに来てくれます。
またたくさん遊ぼうね
