今日は朝から雨降り
でも、子供たちは昨日に引き続き、村櫛幼稚園へ交流に出かけました

でも、子供たちは昨日に引き続き、村櫛幼稚園へ交流に出かけました


まず始めに『はじめの会』で自己紹介をしました
ちょっとドキドキ



会が終わると、すぐに村櫛幼稚園のお友達が遊びの部屋へ案内してくれました。初めのドキドキ
がなくなり、すぐに仲良くなりました


村櫛幼稚園には、面白いものがたくさんありました
楽しいものが工夫して作られていて、とても楽しく遊べました。
この自分の園だけではない『工夫』に気づき、刺激をもらい、幼稚園に戻ってから自分たちの遊びに生かしていく、という学び合い』となります


楽しいものが工夫して作られていて、とても楽しく遊べました。
この自分の園だけではない『工夫』に気づき、刺激をもらい、幼稚園に戻ってから自分たちの遊びに生かしていく、という学び合い』となります








たくさん遊んで、おなかがペコペコ
昼食の支度をしました。今日は村櫛幼稚園さんで収穫した『サツマイモ』をふかしてくださり、みんなでいただきました

昼食の支度をしました。今日は村櫛幼稚園さんで収穫した『サツマイモ』をふかしてくださり、みんなでいただきました






楽しい時間は、あっという間に過ぎてしましました
『おわりの会』で楽しかったことをお話してくれました。
「みんなと遊べて楽しかったです
」

『おわりの会』で楽しかったことをお話してくれました。
「みんなと遊べて楽しかったです


いろいろなお友達と、いろいろな遊びをして、それぞれの遊び方を教えてもらったり、分からない時には助けてもらったりして、たくさんのやさしさに触れていきます。
また、たくさんの遊びの工夫や考え方、面白さに気づき、自分の視野や考え方が広ひろがっていきます。
こういった学びにつながるよう、交流活動を大切にしています
。
次回の村櫛幼稚園さんとの交流は12月です
またたくさんあそ遊びましょうね
また、たくさんの遊びの工夫や考え方、面白さに気づき、自分の視野や考え方が広ひろがっていきます。
こういった学びにつながるよう、交流活動を大切にしています

次回の村櫛幼稚園さんとの交流は12月です

またたくさんあそ遊びましょうね
