秋の自然に触れて遊ぶことを楽しんでいます




戸外では、広い園庭で虫探し


園庭のあちこちを探し回り
『待て待て~!!』とバッタ、コオロギを追いかけます
「草の所にいるかも!」「こっちにいたよー!」と、友達と伝え合いながら遊びました
『待て待て~!!』とバッタ、コオロギを追いかけます

「草の所にいるかも!」「こっちにいたよー!」と、友達と伝え合いながら遊びました

年少ひよこ組さんは、たくさんのどんぐりを使って、思い思いに遊びます


どんぐりを手で触って感触を楽しんだり、形の違いを楽しんだり
「大きいのあった!」「小さいね」「これ赤ちゃん」「これはお父さん!」
たくさん話をしながら、遊ぶ姿が見られました

「大きいのあった!」「小さいね」「これ赤ちゃん」「これはお父さん!」
たくさん話をしながら、遊ぶ姿が見られました


大きなペットボトルに、一つずつポトン…ポトン…!!!
小さいどんぐり、大きいどんぐり、大きさによって音が違うのが面白くて、何度も繰り返し落として楽しむR君
小さいどんぐり、大きいどんぐり、大きさによって音が違うのが面白くて、何度も繰り返し落として楽しむR君


ご馳走づくりも、面白いね

年中うさぎ組、年長きりん組さんは、しっぽ取り



思い切り体を動かすことをとても楽しんでいます

室内での遊びの様子も


大きなダンボールを使って、何やら大きなものを作っていますね…
友達同士でアイディアを出し合い、力を合わせて作り進めていく姿は、さすが年中・年長さんです

友達同士でアイディアを出し合い、力を合わせて作り進めていく姿は、さすが年中・年長さんです


どんな面白いものが出来上がるのか、楽しみですね
年少ひよこ組も、空き箱を使って色々なものを作って遊んでいます

年少ひよこ組も、空き箱を使って色々なものを作って遊んでいます


大好きな飛行機を、空き箱を使って作って


囲いを使って飛行場をつくり、その中で友達と一緒に遊びます


同じものをもって、同じように遊ぶことが、楽しくて嬉しそうな2人でした
明日は、リトミックの日です
明日も、楽しい遊びをたくさんしようね

明日は、リトミックの日です

明日も、楽しい遊びをたくさんしようね
