花川小学校との合同運動会に向けて、子供たちの期待も高まっています



今日はあいにくの雨だったので、遊戯室で『よーいドン!』



玉入れ
遊戯室で楽しんだので、新聞玉で

遊戯室で楽しんだので、新聞玉で



みんなで触れ合い遊びも楽しみました


友達や先生と遊ぶのって、すごく楽しいね


今週末にある運動会に向けての準備も、着々と進めてきました


ペットボトルを使った、応援グッズ作り
運動会に使うものを作ることで、ワクワクが広がります

運動会に使うものを作ることで、ワクワクが広がります


年中・年長さんは、園内に飾ってある国旗に興味をもち、国を調べたり、自分たちでも国旗を描いてみたり 


日本の国旗、外国の国旗に触れ、それぞれの国のことや国旗に、自然に興味をもつ子供たち。

国旗を見ながら
「この国は何ていう国?」
「この国は、どんな食べ物がおいしいの?」
と思いを巡らせていきます
地図で国の場所を調べて
「ロシアは大きいね!」
「日本は小さいね~!」
と気付きを伝え合う姿もありました
「この国は何ていう国?」
「この国は、どんな食べ物がおいしいの?」
と思いを巡らせていきます

地図で国の場所を調べて
「ロシアは大きいね!」
「日本は小さいね~!」
と気付きを伝え合う姿もありました


雨が続いているので、てるてる坊主も作りました


「運動会、晴れるといいよね~!」
「てるてる坊主を飾れば、大丈夫!」

雨が続いたため、グランド状況から5日(土)に予定していた運動会は、6日(日)に延期になりました


てるてる坊主くん、日曜日の運動会は気持ちの良い秋晴れでお願いしますね
