17日(火)は、お月見ですね
1年の中で1番きれいな満月が見える日です
たくさん美味しいものが食べられることに感謝すると共に、これからも美味しいものが食べられるように願う日でもありますね。

1年の中で1番きれいな満月が見える日です


花川幼稚園の玄関にも、ススキや秋の作物が供えられ、お月見に興味をもっている子供たち


「お団子作らなきゃ~!!」
自分たちで、お月見団子を作り始めましたよ
自分たちで、お月見団子を作り始めましたよ



ススキも作って、お月見の準備万端
「昨日の月は半分だったよ
」
「今日はどんな月かなぁ?」
「お月さまにウサギって住んでるの??」
月を見上げて、様子を観察したり想像したりしている子供たちです


「昨日の月は半分だったよ


「今日はどんな月かなぁ?」
「お月さまにウサギって住んでるの??」
月を見上げて、様子を観察したり想像したりしている子供たちです



今日は、月に1回のリトミックもありました


足の指先から、頭のてっぺんまで使って遊んでいきます
ペンギン歩き
かかとを使って歩くことがないので、「痛い~!」と子供たち。
普段意識しない部分にも、意識が向いていきます。

ペンギン歩き

かかとを使って歩くことがないので、「痛い~!」と子供たち。
普段意識しない部分にも、意識が向いていきます。

今日は、大きなスカーフを使っての遊び


丸めてみたり、顔を出してみたり、隠れてみたり




持って走ったり
揺れてなびくスカーフの様子が楽しくて、思わず何度も走り回りたくなります

揺れてなびくスカーフの様子が楽しくて、思わず何度も走り回りたくなります


明日からは3連休ですね。
お家でも、ぜひご家族で月を見上げて、お子様ときれいな月
を楽しんでくださいね
お家でも、ぜひご家族で月を見上げて、お子様ときれいな月

