今日は暑い一日となりました
日陰で、また短時間で、水分補給や休息を十分に取り、熱中症対策をしながら遊びました

日陰で、また短時間で、水分補給や休息を十分に取り、熱中症対策をしながら遊びました


今日も泡遊びを楽しみました


泡だて器を使って固い泡を作ると…
「先生、泡に色を付けてみたいな!!」
「色を付けたらどんな風になるんだろ…
」
「色を付けたらどんな風になるんだろ…



うんうん、やってみよう!!

前回、色を付けたいと言って色水と泡を混ぜたところ、泡と水が分離してしまい…
「ねぇ、泡に色をつけるのはどうしたらいい??」
「色水と混ぜたらうまくいかなかったから、泡に絵の具を混ぜるのはどう?」
上手くいかなかったことから、‟次はどうしたらいい?”と考えて試していきます

「ねぇ、泡に色をつけるのはどうしたらいい??」
「色水と混ぜたらうまくいかなかったから、泡に絵の具を混ぜるのはどう?」
上手くいかなかったことから、‟次はどうしたらいい?”と考えて試していきます


子供たちの、イメージ通りの泡ができました!
美味しそう~
年少ひよこ組さんも、お兄さんお姉さんの楽しそうな遊びを見て、泡遊びを楽しみましたよ
美味しそう~

年少ひよこ組さんも、お兄さんお姉さんの楽しそうな遊びを見て、泡遊びを楽しみましたよ


大きなタライにたっぷりと入った泡を触って、フワフワ~


美味しそうなジュースの出来上がり


色水と混ぜるとシュワシュワ~
と消えていく泡の様子に夢中になり、泡の入ったカップに色水を注いでいきます
年少さんにとっては、不思議!面白い!がいっぱいの泡遊びです


年少さんにとっては、不思議!面白い!がいっぱいの泡遊びです


最後はシャワーも
気持ちが良いね!楽しいがいっぱいだね!!
今日のプール遊びは…

気持ちが良いね!楽しいがいっぱいだね!!

今日のプール遊びは…


楽しく遊ぶ中で、「遠くまで泳げるようになりたい!」「ラッコ泳ぎが一人でできるようになりたい!」と目標ができ、それに向かって頑張る姿が見られています!!

室内では、絵の具遊びもしましたよ



午後は、おはなしママがありました


季節に合ったお話を読んでもらったり、わらべうたも一緒に楽しんだりして、子供たちもとても嬉しそうでした
明日も、暑い一日となりそうです。
明日も、戸外に出ることは短時間になると思いますが、十分に熱中症対策をしながら、子供たちと楽しく過ごしていきたいと思います

明日も、暑い一日となりそうです。
明日も、戸外に出ることは短時間になると思いますが、十分に熱中症対策をしながら、子供たちと楽しく過ごしていきたいと思います
