畑の夏野菜がグングンと大きくなってきています!
毎日水やりをして、野菜の生長を楽しみにしている子供たち
毎日水やりをして、野菜の生長を楽しみにしている子供たち


「見て見て!ピーマンの赤ちゃんだよ!」
「こっちには、大きくなっているのもあるよ!」

「もう枝豆がなっているんだよ!この、葉っぱに隠れているところにね、あるんだよ!」

「オクラの花って白い色しているんだねぇ!!」
「きれいだねぇ、何か可愛い

大きな畑の野菜も、すくすく生長中です
先週つるさしをしたさつまいもが、元気に育っています

先週つるさしをしたさつまいもが、元気に育っています



順調に根を張り、大きな大きなさつまいもができるといいな
こちらの畑でも、たくさんの野菜を育てています!

こちらの畑でも、たくさんの野菜を育てています!


野菜の水やりは、子供たちの毎日の楽しみな日課になっています!
「先生、もうこれ、採れるんじゃない?」
「もう食べられるかもしれないよね?
」
水やりをしながら、野菜の変化に気づき友達や先生と伝え合う姿がたくさん見られます
「先生、もうこれ、採れるんじゃない?」
「もう食べられるかもしれないよね?

水やりをしながら、野菜の変化に気づき友達や先生と伝え合う姿がたくさん見られます


トウモロコシ

そら豆
そろそろ採り頃かな


オクラ、ピーマン、トマト、ナス

インゲン豆

畑の奥には…
里芋!
子供たちは、野菜の生長を楽しみにし、毎日世話をし、そして大きくなった野菜を収穫し、食べる。
野菜を育てる中で、たくさんの感動や気付きを先生や友達と共感し合いながら、自然物への親しみや興味を広げていきます
そして、『食べる』ことへも関心をもつことにつながっていきます。
栽培活動も、とても充実している花川幼稚園
子供たちも、野菜も、すくすく大きくなぁれ
野菜を育てる中で、たくさんの感動や気付きを先生や友達と共感し合いながら、自然物への親しみや興味を広げていきます

そして、『食べる』ことへも関心をもつことにつながっていきます。
栽培活動も、とても充実している花川幼稚園

子供たちも、野菜も、すくすく大きくなぁれ
