観劇会がありました!

2024年5月27日
    今日は、花川小学校で観劇会がありましたlaugh

    合羽を着て、準備万端!!

    雨の中でしたが、お隣の花川小学校に歩いて行ってきましたfrown
     
    雨の中、園外に出かけることはとほんどないため、子供たちも何だかウキウキ…smiley

    合羽に落ちる雨の音に

    「ポツポツって言うねぇ」「水溜りがいーっぱい!!」

    雨のお散歩、貴重な経験になりましたlaugh
    花川小学校の体育館に行くと…

    とっても大きな舞台のセットに、子供たちも息をのみます…

    「すごーい!!!」
    「お月様がある~!」
    「あの扉から何が出てくるのかなぁ…犬かなぁ、人かなぁ
    小学生のお兄さん、お姉さんも集まり、いよいよ観劇スタート
    劇団タンポポさんによる『100万回生きたねこ』
     
    歌やダンス、手品

    演技をしている役者さんの表情や発声を間近に見て、一気に『100万回生きたねこ』の面白さに引き込まれ、熱心に見入る子供たち frown
    命の大切さ、生きる喜びをコミカルな演技や素敵な歌に乗せて、伝えてくださった劇団たんぽぽの皆さん。
    最後は、劇団の方にありがとう!」の気持ちを伝え、タッチ
    劇団の方と一緒に
    劇団たんぽぽの皆さん、花川小学校の皆さん、楽しい観劇をありがとうございました


    この活動は、浜松市特色化推進事業の一環として行っています。