花川幼稚園の特色化事業の一環として、『体験活動の充実」に力を入れています。身体全体で感触を楽しめるよう、園庭の環境整備として、子供たちが遊びやすいよう土山を掘り返し、改めて盛り上げました。
地域の西丘設備様にご協力いただき、園庭にショベルカーを入れていただきました

地域の西丘設備様にご協力いただき、園庭にショベルカーを入れていただきました



この、土の広がった平たいお山がどうなるのかな



おぉ~


横からもよく見ていた子供たち




うわぁ
向こう側が見えなくなったね



「はい、終わったよ
」
「ありがとうございました
」

「ありがとうございました



ショベルカーを見送った後…
「わ~い
登っちゃおう
」
「わ~い



高~い




ふわふわだ~



子供たちはすぐに着替えて、大喜びで土山で遊び始めました
「今日は、お水を出さないで遊ぶの。だって、フワフワで遊びたいから
」
この言葉に子供たちが、感触を楽しみたい、という思いがあふれています。
こういった感覚を、大切にしています

「今日は、お水を出さないで遊ぶの。だって、フワフワで遊びたいから

この言葉に子供たちが、感触を楽しみたい、という思いがあふれています。
こういった感覚を、大切にしています


登ったり、下りたり…
しっかりと足を踏ん張り、土の感触を楽しんでいます
しっかりと足を踏ん張り、土の感触を楽しんでいます










土山に寝転がったり、コロコロと転がって下りたりして楽しんでいます。
土が柔らかくないとできない貴重な遊び方です。
この「やってみよう」と、色々な遊び方を試す姿を大切にしています
土が柔らかくないとできない貴重な遊び方です。
この「やってみよう」と、色々な遊び方を試す姿を大切にしています






この山の高さ
「楽しいね
」
子供たちの素直な言葉が嬉しいです。

「楽しいね

子供たちの素直な言葉が嬉しいです。

土の感触を思い切り楽しみ、心を開放して遊んでいました。
これからも、たくさん遊ぼうね
これからも、たくさん遊ぼうね
