5月5日は『こどもの日』ですね
毎日、幼稚園に飾ってあるこいのぼりを見たり触れたりしている子供たち
「やねよーりたかーいー!」と歌も元気に歌っています
さて、今日は遊びの中で、思い思いの『こいのぼり』を作りました!!

毎日、幼稚園に飾ってあるこいのぼりを見たり触れたりしている子供たち

「やねよーりたかーいー!」と歌も元気に歌っています

さて、今日は遊びの中で、思い思いの『こいのぼり』を作りました!!
年少ひよこ組さんは

クレヨンでグルグル~!グルグル~!


クレヨンでグルグル~!グルグル~!

好きな色のクレヨンを手に取り、思い切り紙の上を走らせる中で手指もたっぷりと動かして


「こんなにいっぱいかけた~!」とAちゃん
大きな紙に自由に描くことで、思い切り描くこと楽しさ、満足感を味わう姿

大きな紙に自由に描くことで、思い切り描くこと楽しさ、満足感を味わう姿


目をつけて…できたできた!
大きなこいのぼり
部屋の入口に飾って「できたー!」「かわいい♡」ですって
大きなこいのぼり

部屋の入口に飾って「できたー!」「かわいい♡」ですって


年中・年長組さんは大きなこいのぼりを3人で作ることにしました




ペタペタ


ペタペタペタ




ペタペタペタペタ







きれいに色付けできました
その後、自分たちで目を作り
、貼りました
絵の具が乾いて仕上げをしたら、空をたくさん泳ぐといいね
明日の出来上がりが楽しみです


その後、自分たちで目を作り


絵の具が乾いて仕上げをしたら、空をたくさん泳ぐといいね

明日の出来上がりが楽しみです

