
春探しに行った年中年長さん、
「タンポポ見つけた
」
「タンポポ見つけた

芝生の坂を登ったり下りたり

年少さんは園庭で

登ったり下りたりスムーズにできるようになったね

13年前の今日は、東日本大震災があった日です。
地震や津波から自分で命を守る大切さの話を聞きました
地震や津波から自分で命を守る大切さの話を聞きました

幼稚園にも、何かあった時のために非常食を常備しています。

お湯を注いで食べられるご飯の試食をしました
「なかなかおいしい
」
「なかなかおいしい
能登地震での避難生活が続いていたり、いろいろな地域でも地震が頻発したり、災害が身近に感じられる昨今です。
13年前に東日本大震災があった今日、今一度ご家庭でも避難方法や、非常食、水の蓄えなどお子さんと一緒に確認し、災害への備えができるといいですね

13年前に東日本大震災があった今日、今一度ご家庭でも避難方法や、非常食、水の蓄えなどお子さんと一緒に確認し、災害への備えができるといいですね