2023年

  • 今日は、小学1年生の学習発表会の様子を見せてもらいましたcheeky
     
    幼稚園の子供たちは、1年生の子達の姿を食い入るように見ていましたsad
    ありがとうの花の曲に合わせたダンスが素敵でした
    発表会の見学が終わると一緒に校庭で遊びました1年生の子と仲良くなりましたよcheeky
    学校の遊具が登れるようになりましたsad
    タイヤブランコに乗せてもらったよ
    ターザンロープにも挑戦smiley
    大きい組さんが手遊びを教えてくれました
    小さい組さんもまねっこしたよwink
    金曜日に開店するポスターができました
    降園時、お母さんたちにお知らせしましたよ
     
    幼稚園の生活発表会が終わり、子供たちも気持ち的にのんびりしていましたsad
    今日は、1年生の子達とたくさん遊べて、大満足でした
    明日は、ご飯のみ持たせてください。大根で作るお料理が食べられるかも・・・
  • 本日は花川幼稚園の生活発表会最終日でしたfrown
    オープニングは園歌と・・・
    年長さんの鍵盤ハーモニカに合わせて、グーチョキパーの手遊び
    年中年長による、『どれみの魔法』の歌
    年少の表現は『どんぐりくんのおいもほり』wink
    年中児Sくんと年少児Sくんによるクイズsurprise
    年中年長の、歌と楽器『ミッキーマウスマーチ』cheeky
    年少の歌は先生と一緒に
     
    年長Sちゃんと年中Rちゃんによるペープサートは『3匹のこぶた』
    年少の踊り『ロケットペンギン』
    年中年長の劇は『おおかみとねことうさぎ』smiley
    エンディングは年中年長の『にじ』laugh
    手話も披露しました
    お楽しみは年中年長による『アイドルごっこ』frown
    3日間にわたり、いろいろな人に発表会を見せた子供たちです
    どきどきしたり、がんばりたいと思ったり、お客さんから褒めてもらって喜んだり、いろいろな気持ちを感じながらの3日間の発表会でした
    発表会の終わり、どの子も満足したいい笑顔をしていましたwink
    頑張った子供たちをたくさん褒めてあげてくださいね
    お忙しいところ、足をお運びいただいた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです
    温かい眼差しで子供たちの姿を見守っていただき、またたくさんの拍手をありがとうございましたlaugh
  • 大好きなリトミックが始まりました
    わくわくwink
    スカーフがビスケットに変身
    おいしいね
    手首ぐにゃぐにゃblush
    肘もぐにゃぐにゃblush
    おへそもぐにゃぐにゃblush
    足もぐにゃぐにゃblush
    パピプぺポ~ン
    変な魔法で動物たちが音符に変身
    音の階段「ドレミファソラシド
    今日もとっても楽しかったねsurprise
    雨がやんで寒気がやってきましたね
    明日はいよいよ発表会最終日wink
    今夜は温かくお過ごしくださいね
  • 今日は第二回目の生活発表会でしたcheeky
    地域の方が来てくださり、たくさん褒めてもらいました
     
    発表会後、サッカーで遊ぶ、中長さん))
    まずは私がゴールを守る
    今度は交代
    子供VS先生sad
    元気な声が、幼稚園の園庭に響きました
    年少さんも体をたくさん動かして遊んでいましたよsurprise
    砂場ではお誕生日ごっこをしました
    「ドーナツのケーキですlaughふ~って、ろうそくを消してください
    隙間時間の室内遊び
    うまくつかめるかな
    昨日今日と生活発表会をいろいろなお客さんに見てもらいました。とても頑張った子供たちです
    明日は、発表会dayの中休みlaughちょっと一息frown
    子供たちの大好きなリトミック教室があります
    お楽しみに
  • 今日から花川幼稚園の発表会が始まりました
    今日のお客さんは、校長先生、児童館の先生、花川小学校の1年生のみなさんでしたcheeky
    幼稚園の子達は、見てもらえることが嬉しくもあり、ドキドキ緊張感もあり、何だかいつもと違う感じでしたsad
    遊戯室の入口の壁面に気持ちを押されたのでしょうかangel
    自分の楽器と同じ動物を見つけて楽しんでいました
    発表会を見てもらった後は、園庭で、みんなで遊びましたcheeky
    人気の遊具は、グローブジャングルでしたwink
    ブランコも久しぶり
    「幼稚園のブランコは、ちょっと低いかな」
    「一緒に遊んでくれて ありがとう」またいつでも遊びに来てほしいねsad
    ステージの上で、お昼を食べたよ
    皆で楽しく食べましたsad
    食後は、まったりⅬaQで遊んだよcheeky
    明日は、地域のお客さんが来てくれますcheeky
    ドキドキ感はあるけれど、それ以上に子供たちの素敵な笑顔ややる気を見て貰えると嬉しいねsad
    明日の楽しもうsmiley
  • 今日の子供たち

    2023年11月14日
      昨日自分で作った“園長先生のみたいなカメラ”がお気に入り
      「どんぐりくん、写真撮ってあげるね
      箱を繋いで、テープでつけて・・・
       
      今日はロボットを作ってお散歩していました
      少し肌寒くなったけど、今日もとってもいい天気
      まってまって~
      ブタの丸焼き~
      水族館鬼ごっこwink
      サメ(先生)から逃げろ~
      いっぱい体を動かした後は、まったり砂場遊び
      園庭の自然物を使ったお料理づくりで楽しみましたfrown
      明日から発表会daysad
      花川小学校の1年生や地域の方が来て、第1回目の生活発表会をします
      どんな発表会になるのかな

       
    • 今日の遊び

      2023年11月13日
        先週に比べ、急に寒くなりましたねbroken heart
        いよいよ今週は、生活発表会ですsad体調を整え、いつもの子供たちの姿をお見せできると嬉しいです
         
        グルグル回るグローブジャングルが大好き
        前回りの手前
        鉄棒が好きになった大きい組さんですsad
        ニンジンの芽がやっと出てきました
        種から撒いたニンジンです。寒さに負けず、大きくなりますようにcheeky
        ブロッコリーが大きくなったね青虫には、気を付けて
        大根が大きくなりましたsmiley もっともっと大きくな~れ
        クロッカスの球根を土で育てるよ
        先週やった水栽培のクロッカスに根が伸び始めましたwink
        これからどうなるか時々様子を見てね
        降園前、あやとりで手品を見せてくれましたcrying
        「3 2 1 それ」ふしぎ、不思議~
        発表会の衣装を身に着け、なりきりタイムがありますcheeky
        子供たちは、お話の世界へいとも簡単に入ることができます幼児期の特性を大いに活かし、表現する楽しさを十分味わい、見てもらう嬉しさを味わってくれることを期待したいと思いますsad
      • 今日の子供たち

        2023年11月10日
          空き箱と空き箱を積んで遊んでいたら・・・
          「なんだか戦車みたい
          とセロテープでくっつけていきました
          「ここにくっつけたいんだけどうまくいかないんだよ・・・crying
          どうやって繋いだら、くっつくんだろうね
          こちらはリズム遊び
          体をほぐして・・・カメさんだよ
          こちらは積木遊びfrown
          どんぐりを飾り付けていたよcheeky
          ポスターカラーで色付け
          何をつくっているのかな
          どんぐりゴマでしたfrown
          さっそく回してみよう
          きれいだね
          ようやく秋の訪れを感じるような空気に変わってきました
          この後どんどん冷え込んでいくみたいですね
          朝起きる時間を一定にすることで、決まった時間に眠くなり、免疫力を維持できるそうですlaugh
          休みの日も、幼稚園に行く日と同じ生活リズムで、体調を整えていけるといいですねfrown
        • 今日の遊び

          2023年11月9日
            今日は、PTAのお母さんたちの絵本整理やおはなしママがありましたsmileyまた、開成中学校のお兄さんお姉さんが幼稚園に来てくれましたsad盛り沢山の1日でしたよ
            お母さんたちが、幼稚園の絵本を整理してくれましたwink
            1冊1冊丁寧に確認してくれましたありがとうございましたsad
            自己紹介をしたよsad
            よろしくねの握手ですcheeky
            美味しいスイーツが沢山あるよ
            お店がオープンしたよ
            「お味は、いかがですか?」
            お姉さんに絵本を読んでもらったよ
            「お兄さん乗って回してあげる
            将来は、サッカー選手を目指しています
            転がしドッジボールをやりましたsad
            お兄さんに手伝ってもらいながら製作遊びをしたよwink
            サツマイモのカレーをお母さんと一緒に食べました
            美味しい顔が一杯ですcheeky
            おはなしママでは、お母さんの読み聞かせをしていただきましたcheeky
            今日は、一緒に遊んでくれてありがとうwink
            窓ふきを手伝ってもらいましたangel 助かりましたsad

            花川幼稚園の職業体験は、いかがでしたか?素敵な名札を作って、優しく一緒に遊んでくれた中学生さんsmiley
            また、遊びに来てくださいね
          • 今日の子供たち

            2023年11月8日
              みんなで発表会の練習をしました
              一生懸命やっていましたsad
               
              外遊びが気持ちのいい一日でした
              「やっほ~~
              年少さんはあっちへ行ったりこっちに来たりsmiley
              すべり台の太鼓橋だって、スイスイ登れるようになったよ
              ジャングルジムの高いところにも登れるようになりましたwink
              「こっちへ行くにはどうやって行けばいいのだろう・・・
              上に登っていくだけではなく、横移動にも挑戦していました
               
              おおかみになって追いかけっこ
              「つかまえちゃうぞ
              中長さんは転がしドッジボール
              上手くよけられるかな・・・smiley
              ドキドキしちゃうね
              明日は、親子カレーパーティーとおはなしママがあります
              準備をお願いします
              また、中学生が職場体験に来ます
              お楽しみにfrown