今日は、発表会ごっこの区切りとなるよう、子供たちとやりたいものや順番を決めて楽しみました




最初にやりたいものは、楽器でした
自分の好きな楽器をもってリズムうちをしたよ

自分の好きな楽器をもってリズムうちをしたよ


次は、ロケットペンギンの踊りです




OKポーズもサマになってます




ドレミのまほうも元気に歌いました




ペープサートは、手遊びから
「ずんちゃ
ずんちゃ
ずんちゃ
ずんちゃ
3びきのこぶたが~
・・・」

「ずんちゃ






子供たちだけで演じました
お客さん(先生)に見せてあげましたよ




なりきりダンスでは、伸び伸び自由に踊りました




どんぐり君のお芋ほりも みんなでやったよ


皆で、芋を掘るよ
「うんとこしょ どっこいしょ」





最後は、オオカミとねことうさぎの劇でした
皆で、「お寺の和尚さんが~カボチャの種をまきました~
」と仲良く遊んでいます


皆で、「お寺の和尚さんが~カボチャの種をまきました~




4人で遊んだ劇ごっこ
楽しかったね
楽しかったね

年長さんを中心に子供たちだけで発表会ごっこを楽しみました

一人一人が自信をつけて、楽しめたことに成長の足跡を感じました

来週から気温が下がるようですが、体調を整えて、元気に登園してきてね
待ってま~す



一人一人が自信をつけて、楽しめたことに成長の足跡を感じました


来週から気温が下がるようですが、体調を整えて、元気に登園してきてね


