
大きい組の真似をして、小さい網でバッタ探しの年少さん


先生と一緒にバッタを捕まえることができたよ


お部屋に戻って折り紙でバッタをつくりました


「どこいくの
」
「バラ苑に行ってくるね
」

「バラ苑に行ってくるね


交通ルールを守ってお出かけです


何かを見つけたよ
これは何の実だろう

お子さんに聞いてみてください

これは何の実だろう


お子さんに聞いてみてください


バラ苑に着くと大きなカボチャがお待ちかねでした
「幼稚園に持って帰って楽しんでください
」
いつも幼稚園の子供たちのことを気にかけてくれる地域の方
ありがとうございます

「幼稚園に持って帰って楽しんでください

いつも幼稚園の子供たちのことを気にかけてくれる地域の方



一輪車で先生と一緒に持って帰ってきてくれました
お留守番していた年少さん、ビックリ
「おおき~い
」
重くて全然持ち上がらない年少さんでした

お留守番していた年少さん、ビックリ

「おおき~い

重くて全然持ち上がらない年少さんでした


今日は戸外で玉入れをしたよ


腰をフリフリ
踊りは完璧

踊りは完璧


笛の合図で玉を拾って投げるよ


かご目指して投げられるようになってきたね

今日は気温が上がり汗だくになって過ごしました
自分の体調を感じながら「お茶飲んでくる
」とこまめに水分補給をする大きい組さんの姿も見られるようになってきました
今日のようにこれから戸外で過ごすことが増え、お茶を飲む回数が増えると思いますので、お子さんの水筒の量を確認し多めに入れていただけるといいかと思います
よろしくおねがいします

自分の体調を感じながら「お茶飲んでくる


今日のようにこれから戸外で過ごすことが増え、お茶を飲む回数が増えると思いますので、お子さんの水筒の量を確認し多めに入れていただけるといいかと思います

よろしくおねがいします
