今日は、視覚特別支援学校のお友達と交流をしました
今回で2回目です
どんなことをすると喜んでもらえるかと一生懸命考えました

今回で2回目です

どんなことをすると喜んでもらえるかと一生懸命考えました


今日は、お友達が来るから急いでポテトを作らなくっちゃ
「忙しい
忙しい
」

「忙しい



お迎えをした後は、みんなで、踊ろう


お楽しみの前に花川銀行へ行ってお金を貰わないと


お店を開店しま
す



「何が欲しいですか」
「ハンバーガーをください」



「何のジュースが飲みたいですか
」「ぶどうジュースが好き
」



「ポテトは10円です」


「先生も買いに来ていいよ
」


みんなで、一緒に食べよう




「ハッピーセットのどれから食べようかな?」




「おかわりください」
「すみません
もう売り切れました
」

「すみません


雨の日たまたま作ったバンズからマクドナルド屋さんになり、喜んでもらおうとお店を開店するまで頑張った年中・長の子供たちです。おもてなしの気持ちが、芽生えていたことにとても嬉しく思いました。
その後、年少児との交流もありましたよ

その後、年少児との交流もありましたよ



あわあわで遊んだよ




「良い匂いだね
」「手がシャボンでいっぱいだね
」

