



畑の先生にサツマイモのつるさしを教えてもらいました




根が出ている節の所4つ分が隠れるようにね




『こうだったよね
』畑の先生の言葉を思い出し、つるさしをしました



「こうやるといいよね
」お母さんと一緒につるさしできたね



今度は、ジャガイモ掘りです
バケツ一杯にななるかなぁ

バケツ一杯にななるかなぁ


ここから掘ろう


掘れたよ


うんとこしょ
どっこいしょ
なかなかジャガイモが抜けません



なかなかジャガイモが抜けません



いくつ掘ったかな・・・ジャガイモの数を数えよう


ジャガイモを並べると・・・こんなに長くなったちゃった


掘ったジャガイモは、90個だよね


こんな面白い形のものを見つけたよ




今年度最初の『おはなしママ』でした


お母さんの読み聞かせは、やっぱり温かい気持ちになりますね
子供たちも楽しみながら見ることができました

子供たちも楽しみながら見ることができました

掘ったジャガイモは、1週間ほど寝かすと良いようです
どんなお料理となって食卓に上がるのか楽しみですね
親子で共通体験をしたので、お子さんとの会話をたくさん楽しんでくださいね
親子の会話がお子さんの心の畑を耕します
子供たちの心がふかふかで栄養たっぷりな畑になれば、そこから育つ野菜はどんなに立派で美味しくなることでしょうね


親子で共通体験をしたので、お子さんとの会話をたくさん楽しんでくださいね



