
年少さんは身支度を終えると、
「だんごむしを見つける
」と外へ飛び出していきました
「だんごむしを見つける



捕まえたダンゴムシを見てゲラゲラ笑っています
))
ダンゴムシたちよく動く

ダンゴムシたちよく動く


年中年長さんは、花に水やりしているとカタツムリを発見
「生きてるかな~・・・
」
テーブルにそっと置いたら・・・動きだした

「生きてるかな~・・・

テーブルにそっと置いたら・・・動きだした


「生きてたね~
かわいいね~
」



園庭でよく見かけるテントウムシを作ったよ


「(本物の)テントウムシさんこんにちは
」
作ったテントウムシで遊びました

作ったテントウムシで遊びました


「上手く型抜きしたいな・・・
」
「黒い砂がいいよ
」
「こっちとこっち、黒の濃さが違うよ
」
「水で濡れてるんだよ
」
「こっちのほうがうまくできるね
」

「黒い砂がいいよ

「こっちとこっち、黒の濃さが違うよ

「水で濡れてるんだよ

「こっちのほうがうまくできるね


外遊びの片付けを終えて戻ってきた子供たち、荷物を準備して
「いってきま~す
」
あれ
またお出かけかな
「いってきま~す

あれ



木陰でランチタイムでした
遠足みたいだね

遠足みたいだね


絵本の貸し出しが始まりましたよ


どれにしようかなぁ・・・
じっくり考えて選んだ絵本、御家庭で親子で楽しんで見てくださいね

じっくり考えて選んだ絵本、御家庭で親子で楽しんで見てくださいね
