4年 図工「のこぎりを使って作ろう」

2025年10月21日
     4年生が図工の時間に両刃のこぎりを使って木を切りました。木片が動かないように、椅子の上で足裏に力を入れて木片を固定しながら、のこぎりを引くときに力を入れるようにして切りました。最初は、恐る恐るの子供たちでしたが、次第に扱いにも慣れ、上手に木片を切ることができるようになりました。これからどんな作品ができるか楽しみです。今回の授業はのこぎりを使用する危険が伴うため、ボランティアの方にも支援をしていただきました。ありがとうございました。