2025年10月

  • 総合の学習

    2025年10月3日
      1年生
       金曜日の6時間目は、全学年そろって探究的な学習(総合的な学習の時間)に取り組んでいます。1~2年生では体験学習のまとめ、3年生ではキャリア学習として自分の将来について考えていました。タブレットPCでプレゼンを作成したり、レポートをまとめたりしてそれぞれの課題に応じて時間を活用しています。
      3年生
      2年生
      体育祭に向けた縦割り集団の掲示(昇降口)
    •  中体連新人戦の大会が各種目で行われています。それぞれの競技で生徒たちが活躍している姿が見られます。競技によってはこれから始まるところもあり、力を出し切ってほしいと思います。
    • 駅伝壮行会

      2025年10月1日
         10月1日(水)午後、駅伝壮行会が行われました。駅伝部の生徒たちは7月の暑いうちから練習に励み、鍛えてきました。今日は、駅伝部を全校生徒が応援し激励しました。今後、駅伝部は西部駅伝、県駅伝へと活躍をしてくれることでしょう!
        〈体育祭の練習が始まりました〉
      •  9月30日(火)放課後、第2回の合唱指揮者講習会を行いました。今回は、学年別のレッスンということで2年生の指揮者が受講しました。まだ各クラスの合唱曲の指揮練習を始めたばかりで手探りな状態でしたが、曲に応じたレッスンを受けて安心する表情が見られました。日をあけて1年生、3年生と講習会を予定しています。