
9月2日(火)午前、2年生は『浜松いわた信用金庫 SDGs推進部』から講師をお招きし、マナー講座を行いました。2年生は11日(木)~12日(金)にかけて行う「職業体験学習」に向けて、基礎的なマナーを学びました。講師からは、どうしてマナーが大切なのか、分かりやすくお話がありました。特に「あいさつは120%で!」という呼び掛けがあり、相手に誠意が伝わるお辞儀の仕方を実際に練習しました。今回学んだことをもとに、2年生は今後、浜北地区の様々な店舗、教育施設、医療機関等で職業体験に臨んでいきます。










ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。