7月2日(水)午後、生徒会の立会演説会と会長選挙を行いました。今回の選挙から、2年生から立候補者が出て、今後、2年生が中心になって生徒会を運営していきます。立会演説会では、どの候補者も堂々と公約を述べ、投票を呼び掛けていました。
また、投票はタブレット端末を使用した「電子投票」の形式をとり、各自、クリックをすることで投票しました。今回の選挙を通して民主的に自分たちのリーダーを選ぶ大切さを学んでほしいと思います。
また、投票はタブレット端末を使用した「電子投票」の形式をとり、各自、クリックをすることで投票しました。今回の選挙を通して民主的に自分たちのリーダーを選ぶ大切さを学んでほしいと思います。



演説に食い入るように見入る1年8組の生徒たち






