2025年

  • 6年生は、入学式の準備から始まり、1年生を迎える会に向けて、実行委員を中心に企画し、成功させることができました。また、通学班長や委員会、1年生の日々のお手伝いなど、リーダーとして努力する姿がたくさん見られます。
    国語科「聞いて、考えを深めよう」では、浜名小学校の良さについて先生方へインタビューをしました。インタビューを通して、先生方から浜名小学校の良さや浜名小学校への思いを聞くことができました。最高学年として、より良い浜名小学校をつくっていけるよう頑張っていきます。
  • 今週の2年生

    2025年5月15日
      5月15日、好天に恵まれ絶好の野菜を植える日になりましたsad
      子供たちは、自分の選んだ苗を、大事に鉢へ植え替えていました
      声を掛けながら植えたり、名前を付けたりと大事にしている様子がうかがえました
      すくすくそだつようしっかり世話をしてほしいと思いますlaugh
      5月14日には、学年集会を行いました。
      体調管理と交通安全について話をしました。
      ご家庭でも話題にしていただけたらと思いますlaugh
    • 連休明けの様子です

      2025年5月7日
        子供たちの元気な声が学校に戻ってきましたsmiley
        連休明けですが、多くの子が集中して学習に取り組んでいます
        今週は残り2日間です。「早寝・早起き・朝ごはん」をキーワードに元気に過ごせたらと思いますlaugh
      • 5年生は、1年生を迎える会で「はマナー」を紹介しました。
        練習から一生懸命頑張っていました。
        本番では、「熱い想い」を1年生に伝えました。
        はマナーレンジャーは、5年生を代表して「はマナー」と「熱い想い」を伝えました。
      • 春見つけをしました

        2025年4月25日
          4月17日(木)5時目に生活科の学習で春見つけをしました。
          ビンゴカードを手に元気いっぱい校庭に出ていきましたsad
          ビンゴカードを完成させたり、それ以外にも色々な春を見つけたりと楽しみながら活動することができました
        • 5年生 学年集会

          2025年4月25日
            5年生は学年集会でドッジボール大会をしました。
            みんな学年目標の「熱い想い」をボールに込めて投げました。
            1年間がんばろう!
          • 6年生を送る会

            2025年2月27日
              6年生を送る会が行われました。
              下級生からは、6年生に感謝の気持ちを表そうと、心のこもった発表がありました。
              登下校でお世話になったこと、一緒に遊んでくれたこと、委員会でのがんばり。
              たくさん、たくさん、お世話になりました。
              6年生にたくさんのエールを送りました。
              中学校でも頑張ってくれることでしょう。
              この会を成功させるために準備をしてきた5年生。ありがとう。
              6年生に素直に気持ちを伝えられた在校生。ありがとう。
              みんなの思いを受け止めて、胸を張っている6年生。すばらしい。
            • 令和6年度 第4回学校運営協議会を開催しました。
              委員の方々が集まり、浜名小の教育活動について様々な視点で考えてくださいます。
              本年度の最後の協議会でしたが、皆様から多くの考えをいただきました。
              浜名小の教育活動がよりよいものになっていくよう、頑張っていきます。
              ありがとうございました。
            • つどい

              2025年2月13日
                2月の「つどい」を行いました。
                今回は、リモートでの実施となりました。
                今年度も残りわずかになってきました。
                校長からは、短い期間でもあきらめずに最後まで取り組んでいくことの大切さについて話がありました。
                あと20日余りの登校日の中で、輝いている子供たちの姿をたくさん見られることを願っています。
                最後に、表彰を行って、本日の「つどい」は終了となりました。
              • ギネスに挑戦

                2025年2月10日
                  浜名小の6年生が、浜松ケーブルテレビの取材を受けました。
                  これは、浜松市で挑戦している、鍵盤ハーモニカの最多同時演奏への参加を呼びかけるものです。
                  取材当日は、緊張しながらも、カメラの前で演奏しました。
                  多くの参加者が集まり、記録が達成できることを祈ります。