2025年10月

  • 運動会に向けて練習が始まりました!

    5年生は、初めての組体操なので、6年生を見ながら練習に励んでいます。
    ダンスの振り付けは、ほとんど覚えて手本にし、曲に合わせて踊ることができるようになってきました。

    まだまだ暑い中での練習が続くので、しっかり休養して元気に練習に参加しましょう!
  • 4年生理科「わたしたちの体と運動」で、体の動きと仕組みの関係を調べました



    いろいろな動きやポーズをする中で、体の筋肉や骨が動きにかかわっていることに気づきましたfrown




    たのしそうな4年生の姿を見て、こちらも見ていて笑顔になりましたblush
  • 10月18日(土)の運動会に向けて、今日から本格的な練習が始まりました
     
    3年生と4年生は体育館でソーラン節の練習をしましたwink
    今日は気温が高く、蒸し暑い中でしたが、子供たちは最後まで集中して取り組んでいましたfrown
    これから本番までたくさん練習し、精度を高めていきますlaugh




    3年生と4年生のソーラン節、楽しみにしていてくださいsurprise
  • 10月6日から、運動会の練習が始まりましたsmiley
    初めての合同練習でしたが、元気よくダンスを頑張っていました
    運動会まで、練習を頑張っていきますsad
  • コスモス種まき

    2025年10月3日
      今年も浜名小の東側の畑にコスモスの種をまきました


      子供たちは地域の人々に種のまき方を丁寧かつ優しく教えてもらいましたlaugh



      満開のコスモスが咲き誇る秋の日が今から待ち遠しいですwink
    • 今日は好天に恵まれ、絶好の校外学習日和になりましたsad
      新浜松駅では、駅員さんから切符の買い方や、電車の乗り方などを教わりました
      電車内では、クイズを交えながら遠鉄電車のことを楽しく教えてもらいましたwink
      美薗中央公園では、クラスごとお弁当を食べたり遊んだりしました
      充実した校外学習になりました
      学校につくと疲れた様子が見られましたkiss
      ゆっくり休んで残り一日元気に過ごせたらいいなと思いますlaugh