2025年

  • 部活動大会結果

    2025年1月23日
      1/19【剣道部】 西部地区新人剣道大会
      【男子】ベスト8
       ・予選リーグ1位(〇大須賀、〇新居)
      ・決勝トーナメント(〇与進 ●浜松西部)
      ◎3月に御殿場で行われる県大会に出場します。
      【女子】予選リーグ惜敗
    • 9組 買い物学習

      2025年1月22日
        1/17(金)
        9組は買い物学習に行ってきました。
        買い物学習では、スーパーこでら赤佐店に行き、決められたお金の中で、昼食を購入し、自分が欲しいものにお金を使う感覚や買い物の仕方を1人で経験し、学ぶことができました。
        その後は、天竜川鹿島上島緑地に徒歩で行き、レクリエーションを通して、9組の仲間とより絆を深めることができました。
        すぐ近くを通る電車とパシャリ
      • 本校ソフトボール部の部員5名(松井、野中、野末、淺倉、松下)が、静岡県選抜選手に選ばれました。
        3月には全国大会もあるそうです。
        学校の代表として、誇りをもってプレイすることを期待します。
        そして更にレベルアップし、北部中としての力を高めてほしいと思います。
         
      • 子どもの市展

        2025年1月20日
           子どもの市展が、1月16日木曜日から23日水曜日まで 浜松市美術館で開催されています。美術科の授業で制作した作品の中から、優秀なものを出品しています。浜松市内のすべての中学校の作品をみることができます。最寄りの際はぜひご覧ください。

           
        • 浜北教室

          2025年1月17日
            浜北北部中にある「初期日本語指導・浜北教室」では、8期生を迎え、現在4人で学習しています。
            毎日少しづつ言葉を覚え、卒業する時には相当上達しています。
            生徒同士も大変仲が良く、互いに支え合いながら、楽しく過ごしています。
            指導教員はもちろんのこと、支援員や、通訳の方も親身になって援助をしてくださいます。
            今後も、よりよく日本の生活に馴染み、自分らしさを伸ばしてほしいと思います。
          • はたちの集い

            2025年1月16日
              1/12 
              赤佐地区・中瀬地区(浜北北部中校区)はたちの集いが開催されました。
              浜北北部中を卒業した多くの先輩方が、晴れの日を迎えました。
              久しぶりに再会した同級生や恩師と、楽しそうに過ごしていました。
              二十歳を迎えたみなさん、本当におめでとうございました。
            • 部活動大会結果

              2025年1月15日
                1/11 部活動大会結果
                【女子バスケットボール部】静岡県新人大会
                ・第1試合:対市立沼津 68-●37
                ・第2試合:対常葉 52-●41
                ◎諦めず最後まで戦い抜きましたが勝利が遠く、県大会での1勝を手にすることができませんでした。この悔しさを忘れずに頑張ります。応援ありがとうございました!!
              • 砕石

                2025年1月14日
                  校舎新館(尽力ホール)と、本館(保健室)との間の敷地に、新たに砕石(砂利)を敷きました。
                  雨が降ると水が着きやすい所だったので、改善されると思います。
                  運ばれてきた砕石を、先生方で協力して敷き広げました。
                  安全で快適な環境づくりに先生方が力を尽くしてくださいました。
                  生徒の皆さんも、安全な生活を心がけましょう。
                •  この頃は寒い日が続いていますが、校舎の窓からは、遠く赤石連峰の上に、晴れわたる青空が広がり、美しい光景が見られます。
                   1/9(木) 1,2年生は県学力調査に取り組みました。真剣に解答用紙に向かう姿からは、中学生らしい成長を感じます。
                   3年生は、入試に向けて実力テストを行いました。いよいよ私立入試まで1月を切りました。まだまだ実力は伸ばせます。最後まで粘り強くやり遂げましょう。
                • 2年生の家庭科で、調理実習が行われました。
                  今回のメニューは鮭のムニエルです。
                  今回もCSボランティアの鈴木和子さんに指導していただきました。
                  どの班も協力して、美味しく作ることができました。

                  CSの皆さんには、始業式の日もあいさつ運動をしていただきました。
                  地域の方々に、本年も温かく見守っていただけることに感謝いたします。