2025年

  • テストに全集中!!

    2025年6月11日
      定期テスト1日目

      1年生は、はじめてのテストで少し緊張気味

      今までの学習の成果を発揮しましょうwink
    • 部活動大会結果

      2025年6月9日
        6/7  吹奏楽部 中日吹コンクール
        ・金賞4位
        ◎次の全日吹にむけて、さらに頑張ります♪
         
         6/7 8 陸上部  西部通信陸上
        ・1年男子1500m 大杉13位 県大会出場
        ◎リレーなど惜しくも県大会に届かなかった種目もありましたが、チーム一丸となって2日間を戦うことができました。課題も見えましたので、また練習していきたいと思います。
          
        6/7  男子卓球部  浜松卓球選手権大会
        ・刑部(2年)ベスト4
        ◎予選で負けて悔しい思いをした3年生もいましたが、夏季大会に向けて奮起するきっかけにしてほしいと思います。
      • 昼休みに生徒会主催の「古本市場」が開かれました

        紹介カードを書くと、自分が持参した本と他の本を交換することができます

        定期的に開催されるので、素敵な本とたくさん出会ってみましょうsad
      • サッカー部 5/31  1年生審判講習会
        ◎参加者は4級審判を取得することができました。

        剣道部 5/31 奥山方広寺での座禅
        ◎夏季大会や昇段審査に向けて、姿勢と呼吸と心を調えました。

        女子バスケットボール部 県大会
        ・静岡翔洋55-26●浜北北部
        ◎完敗でしたが、三年生の成長も見られました。夏季大会へ向けて頑張ります。

        陸上部競技部 長距離ブロック静岡県長距離記録会
        伊藤(3年)3000m9分43秒 静岡県選抜陸上大会の標準記録突破
        ◎5名の選手が自己ベストを更新しました。来週、西部通信がありますので頑張りたいと思います。
      • 部活動大会結果

        2025年5月26日
          バレー部 5/25  県選手権大会
          ・1回戦vs伊東南 2-0◯
          ・2回戦vsリトルクラウン 0-2●
          ◎2回戦はクラブ1位のチームでしたが、全力でぶつかり、成長を感じる良い試合でした。夏季大会に向けてさらに進化できるよう頑張ります。
        • にこにこの日

          2025年5月22日
            今日は、にこにこの日

            自己紹介やバースデーラインで楽しみました

            クラスの絆がさらに深まりましたねwink
            おまけ
          • アルミ缶回収

            2025年5月21日
              今週は生徒会がアルミ缶回収を行っています

              回収したアルミ缶の量によって、縦割り集団のポイントが入ります

              一番多く回収できるのは、どの団でしょうかwink
            • 学級運営委員会

              2025年5月19日
                放課後に学級運営委員会が行われました

                学級がより良く生活できるようなアイデアを話し合います

                学級のために、がんばれリーダーwink

                 
              • 部活動大会結果

                2025年5月19日
                  部活動大会結果

                  5/17  女子バスケットボール部 協会杯西部地区予選
                  ・江西50-76〇浜北北部
                  ・三方原77-69●浜北北部
                  5/18 順位決定戦
                  ・入野43-66〇浜北北部
                  ・浜松南部59-75〇浜北北部
                  ◎5位入賞となりました。県大会出場です!

                  5/18 野球部 レワード杯
                  ・浜北北部●0-8高台
                  ◎5回コールドで完敗でした。夏に向けて頑張ります!
                • 教育実習スタート!

                  2025年5月12日
                    今日から4名の教育実習生が本校で実習を行います

                    お互いに良い関係を築いていけるように積極的に話しかけていきましょうwink

                    【実習生代表のあいさつ】
                    3週間皆さんと一緒に楽しく学べたらなと思っています。よろしくお願いします。