23日にDaiki先生に来ていただいて、伊目幼稚園のお友達とジャンプ
を楽しみました

頭・肩・顔・首と各部位ごとに回してみます
頭を回すと肩まで回ったりして、なかなか難しい
頭を回すと肩まで回ったりして、なかなか難しい

手を叩いてリズムをとります

「あたま・かた・おなか・パン(拍手)」
手を動かしながら、ジャンプ
します
これがなかなか難しい
手を動かしながら、ジャンプ
これがなかなか難しい

2回ほど、繰り返すとリズムに合わせてジャンプできるようになっています。
子供たちの吸収する力は、スゴイですね。
子供たちの吸収する力は、スゴイですね。

先生の話もしっかりと集中して聞いて
います。

「もっと難しくするよ~
」
リズムジャンプのテープを挟んで、2回ずつ跳んだり、斜めに進んだり、いろいろな動きに挑戦していきます。
リズムジャンプのテープを挟んで、2回ずつ跳んだり、斜めに進んだり、いろいろな動きに挑戦していきます。

「上手だね
」
Daiki先生が、たくさん褒めてくださるので、子供たちは自信をもって繰り返します。
Daiki先生が、たくさん褒めてくださるので、子供たちは自信をもって繰り返します。


手と足を動かしていてもリズム
に合うようになっています。
さすが年長さん
です
さすが年長さん

「ありがとうございました。」
お礼を言って終わりです。
お礼を言って終わりです。


その後、伊目幼稚園のお友達と戸外へ

これまでに、何回も交流で会っているので、顔や名前も覚え、仲良し
になっています。
これまでに、何回も交流で会っているので、顔や名前も覚え、仲良し

「さようなら~」あっという間に
伊目幼稚園のお友達が帰っていきました。
次回は、1月に伊目幼稚園にDaiki先生が来てくださいます。
その時に、中央幼稚園の子供たちが伊目幼稚園に行かせてもらう予定です。
とっても楽しみですね
伊目幼稚園のお友達が帰っていきました。
次回は、1月に伊目幼稚園にDaiki先生が来てくださいます。
その時に、中央幼稚園の子供たちが伊目幼稚園に行かせてもらう予定です。
とっても楽しみですね