9月に入っても暑い日が続いています
暑さと戦いつつ、子供たちは戸外で生き物を見つけることを楽しんでいます
暑さと戦いつつ、子供たちは戸外で生き物を見つけることを楽しんでいます

園内の花壇のヒマワリにセミが止まっているのを発見
そっと近づきますが…
セミは飛んで行ってしまいました
そっと近づきますが…
セミは飛んで行ってしまいました

都田川の堤防は桜の並木になっているので、ほど良く陽を遮り、風もあって、なかなか快適です

しっかりと捕まえられるようになっています。
2匹のセミを捕まえ大喜び
2匹のセミを捕まえ大喜び

「このセミは
」
セミの種類にも興味を持ちます
セミの種類にも興味を持ちます

幼稚園に戻って、図鑑で調べると…
クマゼミとアブラゼミでした。
セミが外を飛んでいられるのは、長くて2週間ということを知って、「元気でいてね」と降園前には逃がしています。
クマゼミとアブラゼミでした。
セミが外を飛んでいられるのは、長くて2週間ということを知って、「元気でいてね」と降園前には逃がしています。

飼育ケースには、コオロギも飼っています。
きれいな鳴き声を期待しているのですが、なかなか聞こえません
なぜなのでしょう
きれいな鳴き声を期待しているのですが、なかなか聞こえません
なぜなのでしょう

給食は、2日から始まりました。
久しぶりの給食にみんな笑顔です
この日のメニューは、カレー
久しぶりの給食にみんな笑顔です
この日のメニューは、カレー

あっという間に食べ終えていました

暑い日が続いて、外で遊ぶことが難しくなっていますが、室内で体操等で体を動かしています。

綱引き(短い)では、子ども対大人など、対戦方法は、いろいろです。
これから、少しずつ暑さは和らいでいくはずです
戸外で、思いきり体を動かすのを楽しみにしたいです。
これから、少しずつ暑さは和らいでいくはずです
戸外で、思いきり体を動かすのを楽しみにしたいです。