29日は、親子交通教室
でした。


交通安全の約束をいろいろと教えてもらって、傘
を差す練習をしたら…
歩行訓練に出発
です。
歩行訓練に出発


年長さんは一人で歩いて、お家の方は距離を開けて後ろから見守ります。
横断歩道は、しっかり止まって右・左・右を確認します。
危なくないか自分で判断しなければなりません
横断歩道は、しっかり止まって右・左・右を確認します。
危なくないか自分で判断しなければなりません


実際に傘を差して、出発準備は万端
真剣な表情です。
真剣な表情です。

歩いている間、緊張した表情を見せていましたが、幼稚園に着いた途端にニッコリ笑顔


幼稚園が、見えてくると安心するのでしょうね
表情が和らぎます
表情が和らぎます

年少さんは、お家の方と手をつないでの歩行訓練です
止まって「右・左・右」もしっかり見ていました。
止まって「右・左・右」もしっかり見ていました。

年長さんと同じ距離でしたが、最後まで自分の足で歩く
ことができました。

最後に交通安全指導員さんからお話を聞いて、お終いとなりました
今回教えていただいたことを守って、事故なく安全に過ごしてほしいです
今回教えていただいたことを守って、事故なく安全に過ごしてほしいです