13日に油田地区の ‵さくら会’ の「おとなの豆まき会」ということで、お邪魔してきました
会の始まりは、「ラジオ体操」ということで、子供たちも一緒にやらせてもらいました

会の始まりは、「ラジオ体操」ということで、子供たちも一緒にやらせてもらいました


子供たちが、
「○○組の○○ ○○です。」と自己紹介をすると、大きな拍手
一人一人に温かい拍手を贈ってくださいました
「○○組の○○ ○○です。」と自己紹介をすると、大きな拍手

一人一人に温かい拍手を贈ってくださいました


いよいよ「大人の豆まき会」です。
おとなの豆まき会は、座ってお菓子を拾います。
おとなの豆まき会は、座ってお菓子を拾います。

さくら会の方が
「鬼は外」「福は内」とお菓子を撒いてくれました
「鬼は外」「福は内」とお菓子を撒いてくれました


子供たちの目の前にお菓子を撒いてくださるので、あっという間に袋は山盛りです


大人の豆まき2回戦は、オニに変身した子供たちが撒きました


やる気満々のオニたちです


「鬼は~外
福は~内
」
と言いながら、たくさんのお菓子を撒いていきました。


と言いながら、たくさんのお菓子を撒いていきました。

おばあちゃんたちは座ったままで、熱い戦いを繰り広げています。
子供たちは、その勢いに圧倒されていたようです。
子供たちは、その勢いに圧倒されていたようです。

「鬼は~外 福は~内」
おばあちゃんたちは、とてもうれしそうに子供たちの姿を見守ってくれます。
おばあちゃんたちは、とてもうれしそうに子供たちの姿を見守ってくれます。

大量のお菓子もあっという間に撒き終わってしまいました。
子供たちは、‵お菓子を撒く’ということは、初めてのことで、楽しくて仕方がなかったようです
最後は、おしるこをいただきました
子供たちは、‵お菓子を撒く’ということは、初めてのことで、楽しくて仕方がなかったようです

最後は、おしるこをいただきました


おしるこを待つ間に、おばあちゃんたちからお菓子をいただいたり、おしゃべりをしたりしてその時間も楽しかったようです。

おばあちゃんたち特製の ‵いなかじるこ’ は、小麦粉を煉ったお団子入りです。

ペロリと食べ終えていました。とってもおいしかったようです。
12月にも ‵さくら会’ にお邪魔して温かく迎えていただきました。
そして、皆さんに笑顔や拍手で迎えていただけて、本当にありがたいことです
。
また是非、お邪魔させていただきたいです。
12月にも ‵さくら会’ にお邪魔して温かく迎えていただきました。
そして、皆さんに笑顔や拍手で迎えていただけて、本当にありがたいことです

また是非、お邪魔させていただきたいです。