14日は、‵遊びクラブ’ということで、おじいちゃん・おばあちゃんが来てくださいました。

部屋の中では、コマ回しやカルタ、トランプ、羽子板等のお正月遊びを楽しみました


カルタの読み手をやりつつ、さりげなく札の位置を教えてくれたり、さりげなく札を取るのを待っていてくれたり…

おじいちゃん・おばあちゃんは、本当に優しい
です
今回は、凧に絵を描き、自分だけの凧をつくります。


今回は、凧に絵を描き、自分だけの凧をつくります。

自分の好きなものを次々と描いていきます


なぜかカタツムリがいたり、好きな果物があったりして、自分だけの凧が出来上がりました

早速、園庭で凧を揚げてみると…

凧を揚げるために、勢いよく走りたくなってしまいますが、今回は走らなくても大丈夫


風が、ほど良く吹いて、凧は空に揚がりました


もっと凧が揚がるように…ということで、都田川の河川敷へ


風を受けて、空に揚がっていきます

糸を引いたり伸ばしたり、スルスルと空に揚がって
いきます



走らなくても糸を引っ張りながら揚げるコツを掴んだ
ようで、時々‵ピンピン’と糸を引いていました。
大人も子供もみんなで空を見上げ、とても楽しかった
です。
そして、あっという間に終わりの時間です

大人も子供もみんなで空を見上げ、とても楽しかった

そして、あっという間に終わりの時間です




お互い、名残惜しそうに ‵バイバイ’
をしていました。
優しいおじいちゃん
・おばあちゃん
たくさん遊んでくれてありがとう


優しいおじいちゃん


たくさん遊んでくれてありがとう
