12月20日で、2学期が終わりました。9月1日から76日目が、今日になります。
暑かった9月から、すっかり寒くなった12月まで、楽しいことがたくさんありました。
子供たちは、いろいろなことにチャレンジをして、大きくたくましくなりました。
暑かった9月から、すっかり寒くなった12月まで、楽しいことがたくさんありました。
子供たちは、いろいろなことにチャレンジをして、大きくたくましくなりました。

終業式の日もいつもと同じように登園後は、身支度をするとラジオ体操
をして、園庭を大きく走って回ります。
12月に入った頃から走っていますが、準備体操のラジオ体操にも少しずつ慣れてきました。

12月に入った頃から走っていますが、準備体操のラジオ体操にも少しずつ慣れてきました。

‵よーいスタート’の後、ダッシュ
をしてしまうので、後半に疲れ気味でしたが、この頃は、しっかりと最後まで走り続けています



ひとつの曲
が終わるまで、走り
続けると体もぽかぽか
です。
寒い季節に体を動かすことは、大切ですね



寒い季節に体を動かすことは、大切ですね


2学期最後のこの日は、走ってポカポカになった後は、みんなでドッジボールです。

年中・年長さんなので転がす
ボールのスピードもなかなか速いです


ボールが大きくなりました。
子供たちのテンションも上がります。
子供たちのテンションも上がります。

フェイントをかけてみたり

相手の動きを見てみたり

元気いっぱいに楽しんだ
円形ドッジボール
になりました。



終業式が始まりました。
みんなカッコよく
座っています
みんなカッコよく



「ちゅうおうようちえんのうた」も3番まで元気いっぱいに歌う
ことができました



2学期の楽しかったことや冬休みの約束などの(長い)話もしっかり聞いていて、そこにも子供たちの成長を感じる機会となりました。
明日からの冬休み
クリスマス
もお正月もあります。ご家族で、元気に楽しく過ごしてほしいです。
よいお年を
明日からの冬休み


よいお年を
