12月に入り、クリスマスが近づいてきたということで、幼稚園にもクリスマスツリー
が登場しました。


ひとつずつ子供たちの手で、飾りを付けていきました


いろいろな飾りが出てきます


ベルやリボンを枝に付けていくと、どんどん華やか
になっていきます


ツリーに、たくさんの飾りが付いて、完成間近


子供たちの手でクリスマスツリー
が完成しました



すぎなっこで来てくれたお友達に、‵お楽しみ会’でうたった「歌や踊りを見てもらいたい」
ということで…
ということで…

幼稚園のお兄さん・お姉さんは、ステージの上へ

歌や楽器の演奏もとてもカッコよかった
です



鳴子を手に踊った「お江戸はカーニバル」もキレのある動きになっていました


今回は、リズム遊びの先生がトナカイの‵トン君’と一緒に来てくださって、歌ったり
、楽器を鳴らしたり
しました。



「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて、歌って鈴を鳴らしましたが…
大きな声が出ていて、バッチリ

かわいいお友達も一緒にステージに上がってくれました。
大きな声が出ていて、バッチリ


かわいいお友達も一緒にステージに上がってくれました。

紙芝居もクリスマスのお話で、少し早いクリスマス気分を味わいました。

先生から‵かわいいサンタさん’ もいただいて、子供たちはニコニコでした。
自分だけのクリスマスツリーも完成させて、今回のすぎなっこの会は、終了です。
また来年も来てね
自分だけのクリスマスツリーも完成させて、今回のすぎなっこの会は、終了です。
また来年も来てね
