8日のすぎなっこの会で、かわいいお友達を迎えたのは、年中さんの2人
です。


最初に「どんぐりころころ」
をみんなの前で歌い
ました。(2回)
ちょっぴり恥ずかしそうな
お兄さん・お姉さんです


ちょっぴり恥ずかしそうな



今回は、秋の自然物を使って遊ぼうということで、ドングリを使ってマラカス、ドングリやお花を貼ってペンダント等々をつくりました



いろいろな形のドングリやセンニチコウの花を飾ると、とてもかわいいペンダントが出来上がります。

小さなペットボトルやカップに入れて振ると
ドングリがぶつかり合って、‵ガチャガチャ’と音がします。
ドングリがぶつかり合って、‵ガチャガチャ’と音がします。

‵ドングリ転がし’もあります。
うまく転がるように、お兄さんがラップやトイレットペーパーの芯を貼り付けます
さすがお兄さん
ドングリがコロコロとうまく転がっていきました
うまく転がるように、お兄さんがラップやトイレットペーパーの芯を貼り付けます

さすがお兄さん



出来上がった‵ドングリマラカス’を手に『どんぐりころころ』の伴奏に合わせて、‵ガチャ ガチャ’


絵本「ころころころ」を読んでもらって、その後は、外へ


お姉さんが三輪車を押してあげていたり、

クマ
に変身してみたり


おうちの方と滑り台を滑ったりと、思い思いに遊んでいました


みんなとっても素敵な笑顔です。
次回のすぎなっこの会は、12月4日(水)です。一緒に歌ったり、踊ったりして遊びましょう
お待ちしております
次回のすぎなっこの会は、12月4日(水)です。一緒に歌ったり、踊ったりして遊びましょう

お待ちしております
