16日の敬老の日にちなんで、幼稚園でも祖父母参観会を行いました
おじいちゃん・おばあちゃんは、いつも笑顔で
お孫さんとかかわってくれているので、子供たちも自然に笑顔
になります

おじいちゃん・おばあちゃんは、いつも笑顔で



今回は、まず子供さんと段ボールのフレームを飾り付けていきます。

子供たちを優しく見守り、時折手伝ってくれるのですが、子供たちに任せてくれるので、なかなか個性的なものになりました

折り紙を折ったり

ドミノをやったり

紙でっぽうをつくったり

風船を膨らませて飛ばせたり(音をさせながら不規則に飛び回る様子に大喜び
)


風船を大きく膨らませることができる様子に
私たちは、驚かされました
最後は、「トントントントンかたたたき
・・・」
かたたきの歌をうたいながら肩をたたいて、みんなで‵ほっこり’
私たちは、驚かされました

最後は、「トントントントンかたたたき

かたたきの歌をうたいながら肩をたたいて、みんなで‵ほっこり’




「気持ちが良いねえ
」
と言ってもらって、子供たちは張り切って‵トントン’とやっていました。

と言ってもらって、子供たちは張り切って‵トントン’とやっていました。

最後に、この日に一緒に撮った写真を入れたフォトフレーム
をプレゼント
おじいちゃん・おばあちゃんも喜んでくださいました
幼稚園に来てくださった皆さん、ありがとうございました


おじいちゃん・おばあちゃんも喜んでくださいました

幼稚園に来てくださった皆さん、ありがとうございました