29日に中川幼稚園の年長さんが遊びに来てくれました。
中川幼稚園のお友達に圧倒され気味でしたが、時間の経過とともにお互いが親しみをもてるようになったようです。
中川幼稚園のお友達に圧倒され気味でしたが、時間の経過とともにお互いが親しみをもてるようになったようです。

ふれあい遊びでは、最初に「グルグルせんたく」
友達と手を繋いで‵グルグル’回ります

友達と手を繋いで‵グルグル’回ります


何回か繰り返し、いろいろな友達と‵グルグルせんたく’をしていきます。

中川幼稚園のお姉さんが、優しく誘ってくれました。
二人ともニッコリ
笑顔でグルグル
その後には、みんなで‵しっぽとり’です。
こんなにたくさんのお友達と楽しむのは、初めてです。
対戦は、子供チーム VS 大人チーム
二人ともニッコリ



その後には、みんなで‵しっぽとり’です。
こんなにたくさんのお友達と楽しむのは、初めてです。
対戦は、子供チーム VS 大人チーム

「がんばるぞー エイエイ オー
」
子供チームの気合いが入ります。


子供チームの気合いが入ります。

子供たちは、ねらいを決めて大人を追いかけていました。

大人の人数が少ないので、大人はしっぽをたくさん付けて逃げ回り
ますが…
子供たちに、あっという間に取られていました
1回戦目は、見事子供チームの勝利
です。

子供たちに、あっという間に取られていました

1回戦目は、見事子供チームの勝利


そして2回戦目です。
丸くなって
「 エイエイ オー がんばるぞー
」
丸くなって
「 エイエイ オー がんばるぞー


2回戦目も子供たちの勝利
となりました。
3回戦目は、子供VS子供です。接戦となりました

3回戦目は、子供VS子供です。接戦となりました

たくさん遊んで、お腹はペコペコ
待ちに待ったお弁当です。
みんなで食べる
お弁当
の味は、もちろん格別です。
待ちに待ったお弁当です。
みんなで食べる



「今日、楽しかったことは?」という投げかけに
「お弁当を一緒に食べたこと」という子が多かったです。
たくさんの友達と食べたお弁当は、さらに美味しくなっていたのでしょうね
「お弁当を一緒に食べたこと」という子が多かったです。
たくさんの友達と食べたお弁当は、さらに美味しくなっていたのでしょうね


お弁当の後は、中川幼稚園の友達と一緒に遊ぶ姿が見られました。
すっかり仲良し
です。
すっかり仲良し


あっという間に「さようなら」の時間です。
「もっと遊びたかった
」ようですが、残念
ながら天竜浜名湖鉄道の列車の時間になりました。
残念!ぜひまた一緒に遊びたいですね
「もっと遊びたかった


残念!ぜひまた一緒に遊びたいですね
