今年度、初めての避難訓練を行いました。
「地震です! 地震です!」
という放送が入ると、机の下へ
「地震です! 地震です!」
という放送が入ると、机の下へ


頭をしっかりと低くして、机の脚を押さえます


ダンゴムシポーズや机の下で丸くなって、揺れが収まるのを待ちます
外に避難する時も ‵お・は・し・も’の約束を守り、先生の話もしっかり聞いていました。
外に避難する時も ‵お・は・し・も’の約束を守り、先生の話もしっかり聞いていました。

無事に避難できて、一安心
です。


訓練の後には、「幼稚園の中で、危ないところは??」と子供たちなりに考えていました
今後も月に1回ほど、避難訓練を行います。‵自分の大切な命を自分で守る’という意識を高めてくれたら…と考えています。

今後も月に1回ほど、避難訓練を行います。‵自分の大切な命を自分で守る’という意識を高めてくれたら…と考えています。

そして、約一か月ぶりに給食
も始まりました。
お友達と一緒に食べる給食は、美味しい
ようです

お友達と一緒に食べる給食は、美味しい



友達と一緒だと食欲も


給食は、月・火・木・金曜日です。お友達と一緒にモリモリ
そして、水曜日は手作り弁当の日です。それもお楽しみ
なようです

そして、水曜日は手作り弁当の日です。それもお楽しみ

