子供たちが真剣になっているとき
、思いっきり楽しんでいるとき
。それらの時の表情って素敵ですね。今までも、「いい顔しているな」と思いながらブログを作っていましたが、今日も子供たちの表情に着目して写真をピックアップしてみました。



製作で作ったものに乗ってハイポーズ。

真剣に製作中。周りは気になりません。

作ったものを見ながら改善点を考えているのでしょうか?

パペットをしてみています。何やら相談中


パペットをどう使おうか思案中

ちゅうりっぷ組さんはサツマイモの絵に挑戦です。



園庭で遊ぶ時も、遊び方を工夫しています。今日はタクシーの運転手さんでしょうか。


なわとびをがんばっています。一生懸命です。

ゴメンナサイ。この人には表情がありませんでした。

この表情。お互いに良いですね。
今日はお弁当の日。間違いのない良い表情です。
外で食べて気持ちが良いし、苦手なほうれん草をがんばって食べることができた子もいます。
外で食べて気持ちが良いし、苦手なほうれん草をがんばって食べることができた子もいます。



今日は職員の研修のため少し短い保育にさせていただきましたが、充実した一日になったかと思います。
宣伝です。
来週7日(火)にすぎなっこの会を開催いたします。先日子供たちが採ってきたドングリなどを使って遊びたいと考えています。ぜひ、ご近所の子供さんも一緒にご参加ください。お待ちしています。
宣伝です。
来週7日(火)にすぎなっこの会を開催いたします。先日子供たちが採ってきたドングリなどを使って遊びたいと考えています。ぜひ、ご近所の子供さんも一緒にご参加ください。お待ちしています。