リレーごっこ すぎなっこの会

2023年9月7日
     実は最近の写真は、キッズサポーターさんがたくさん撮ってくださり、それをブログに載せさせてもらっています。
     今日もカメラを受け取り写真を見たのですが、子供たちの動き方、表情がとても生き生き、ニコニコしていると感じました。そんな写真を集めてみました。

     まずは、すぎなっこの会。すみれ組さんが「すぎなっこちゃん」たちの前で「むすんで 開いて」の手遊びを披露しています。ちょっと緊張した様子もありましたが、年長さんだという意識での生き生きさが見られました。
     
     園庭でのリレー遊び。リレーに慣れてきたのでしょうか、ちゅうりっぷ組さんとひよこ組さんが元気に参加しています。
     大げさに言うと躍動感すら感じます。
     すみれ組さんは、走りっぷりがすごいです。カッコいい
     先生も頑張って参加しています。
     ホールでパラバルーンをしたりドッジボールをしたり。夢中になって遊びに取り組んでいる様子が見てとれます。
     胸を張って堂々としている姿。運動会が楽しみですね。
    指先まで伸びて、堂々としています。
     あまり見られないパラバルーンの中。きれいに膨らんだ中ではこうしています。
     ドッジボールにも挑戦。ボールを投げる経験は貴重です。
     実はすぎなっこの会でも、すぎなっこちゃんたちが大はしゃぎでボールを玉入れの要領で投げていました。
     びっしょりとかいた汗。思いっきり遊んだ様子がうかがえます。
     今日の給食の時の表情も最高です。食器の上には何も残っておらず、うれしそうな顔でデザートをいただいています。