今日は歯科健診の日。給食後、しっかりと歯みがきをして歯医者さんの前に並びました。

給食の後、歯みがきをしっかりと行いました。

初めて歯科健診を受けるひよこ組さんは、お部屋の様子を見てみて
「ここなら大丈夫。」
「ここなら大丈夫。」

「アー」のお口。歯医者さんが来る前に練習。しっかり開けていますね。これなら歯医者さんにもよく分かりますね。

練習の成果でしょうか。しっかりと歯医者さんに歯を見てもらっています。

ちゅうりっぷ組さんはもう大丈夫。しっかりできますね。

すみれ組さん。「おねがいします。」「ありがとうございました。」もしっかりと言うことができました。

口を開けるのも上手です。歯医者さんも見やすそうです。

上を見るのでちょっと苦しいけれど、頑張りました。
ひよこ組さんは今日初めて絵本を借りました。記念すべき1冊目は「とんとん とめてくださいな」と「おしくら まんじゅう」です。

初めて借りた絵本です。

先生にも読んでもらいました。
今日の午前中。昨日までお散歩に行っていたので泥遊びや砂遊び、色水遊びはお休みでしたが、久しぶりに園庭で元気に遊びました。

まず、すみれ組さんは部屋で製作。何を作っているかはナイショです。
ひよこ組さんとちゅうりっぷ組さんが、すみれ組さんが来る前に砂場を独占して遊べました。





すみれ組さんは、泥遊びをしたりジャングルジム遊びをしたり、色水遊びをしたり、・・・久しぶりの園庭遊びを満喫しました。

園庭に出る前の水やりは忘れません。

大きい塊を上手に組み合わせて池を作ります。

「もっと大きい塊もあるよ。」

水をせっせと運んで池を作ります。

塊を上手に組み合わせて水がこぼれないように。


ひよこ組さんも、すみれ組さんが作った泥の池に入ってみました。冷たくて気持ちいい。


花が少なくなってきましたが、色水作りは最高です。

ジャングルジム。ひよこ組さんも頑張ります。

さすがすみれ組さん。ダイナミックに遊んでいます。

高いところまで登れます。