今日はご紹介したい内容が2つありますので、2回に分けて投稿します。
最初は、ひよこ組さんにとっての「初めての給食
」です。今日からひよこ組さんも給食をいただきます。そして小学校も中学校も浜松市立の学校に行けば、今日から12年間で約2,000回の給食をいただくことになります。
今日はその記念すべき第1回です。
そしてその、記念すべき第1回の給食は入学(入園)・進級祝いのメニューです。赤飯、ごま塩ふりかけ、牛乳、豆腐ハンバーグ、湯葉入りすまし汁、お祝いクレープが献立です。
最初は、ひよこ組さんにとっての「初めての給食



そしてその、記念すべき第1回の給食は入学(入園)・進級祝いのメニューです。赤飯、ごま塩ふりかけ、牛乳、豆腐ハンバーグ、湯葉入りすまし汁、お祝いクレープが献立です。

ひよこ組さんのテーブルに並んだ給食。デザートのクレープに「おめでとう」の言葉が書かれています。

「いただきます。」うれしそうに、そしてお行儀よく挨拶しました。

給食の最初は、牛乳へのストロー差し。上手にできました。

ストローを差す口もきれいに開けることができました。
そしていよいよ実食。大きな口を開けて、元気な食べっぷり。






もりもり食べて、元気に大きくなっていきましょう。
給食っていいいいな

給食っていいいいな

