今日はポカポカの絶好のお散歩日和。
朝の支度が済むとみんなで都田川の堤防にお散歩しました。
朝の支度が済むとみんなで都田川の堤防にお散歩しました。

「さあ、張り切ってお散歩に行くぞー。
」
「おー
」

「おー


遠くにみをつくし橋。きれいな風景ですね。写真を撮っていても気持ちが良いです。

堤防にはタンポポやハルジオン、菜の花などきれいな花がいっぱい咲いています。特にタンポポは綿毛になっていて子供たちは大喜び。









土手の上で長いつる?を見つけました。みんなで引っ張りっこです。つなひき
「おおきなかぶ
」




堤防から下にも降りてみました。元気いっぱい。
転ばないでね



水たまりもありました。手を浸けてみると「あれ、温かい
」


タンポポの綿毛。見つけてうれしそうです。

桜の木の切り株があちらこちらに。切ったところを見るのも大発見。


チョウチョがひらひら飛んでいるのを見つけました。網がなくて残念

黄色い菜の花に黄色の帽子のひよこ組さん。


道の歩き方もバッチリです。しっかりと手を挙げて交差点を渡ります。
ひよこ組さんもしっかりとできます。
ひよこ組さんもしっかりとできます。



一時間ほどのお散歩を終えて園庭に帰ってきました。
給食までにはまだ時間があります。一度手を洗ってから園庭で、色水遊び、砂遊び、・・」そしてとうとう始まりました「泥遊び、泥水遊び」
給食までにはまだ時間があります。一度手を洗ってから園庭で、色水遊び、砂遊び、・・」そしてとうとう始まりました「泥遊び、泥水遊び」

色水を混ぜてジュース屋さん。


花びらをすりつぶしてきれいな色水ができます。


今日から落とし穴には水が入ります。

落とし穴に入ってご満悦


チョコクリームができあがります。

こちらはハンバーガーです。

みんなで水を山頂まで運びます。

「富士山が噴火しちゃった。
」富士山のてっぺんから水がどんどん流れ出ます。


「ごめんね、ピカチュー」シャツについているピカチューにあやまってから泥だらけに。
これから洗濯物が増えると思いますが、よろしくお願いいたします。