午後の保育

2022年9月22日
     とても涼しくなってきた今日この頃です。午前中の保育では、運動会に向けて「リズム表現」の振り付けを覚えたり、自分の場所を確認したり子供たちは一生懸命です。

     頑張っている様子をブログでおご紹介したいのですが、だんだん「ないしょ」にしなくてはいけないところが増えてきましたので、ご紹介は差し控えさせていただきます。いずれにしても、一生懸命に頑張って、日々上手になってきていることは間違いのないところですので、ご家庭でもほめてあげてください。そして、どうぞ当日をお楽しみにしてください。 
     
     でもがんばっているので、ちょっとだけ見てください。
     給食の時間、まずはメニューについてのお話を先生から聞きます。
     今はまだみんな前を向いて食べていますが、早くもっとおしゃべりをしながら食べることができるようになりたいですね。
     お当番さんがフッ素の準備や片付けをしてくれます。みんなが交代でやっているので、先生の部屋への入り方もフッ素の持って行き方も上手になりました。
     首をかしげながら口の中全部にフッ素を行きわたらせます。
    「失礼します。」
    「ちゅうりっぷ組です。フッ素を持ってきました。」

     しっかりとあいさつができます。お当番さんは朝の出席カードを持ってくることと、フッ素の準備が大事なお仕事です。」
     午後の時間、すみれ組さんはきれいな絵の具と「タンポ」を使って、何やら描いています。中身は「ないしょ」お楽しみにしてください。
     ちゅうりっぷ組さんは大好きな製作です。

     今日は製作したものを使って、お話を作って先生も一緒になって遊びました。みんな大はしゃぎ。
     お話を作るって楽しいですね。お話の中身は、子供たちから聞いてください。
     ブロックでもいろいろな物を作ることができます。
     カード遊びも楽しいです。一緒に遊ぶ友達がだんだん増えました。
     ドーナッツ屋さんです。きれいなドーナッツが箱の中に並んでいました。
     ハサミも上手に使えます。
     笛ができました。この笛が遊びのアイテムとして大活躍。
     もう一つ別の笛をアイテムとして使っています。
     ひよこ組さんは、ドングリを使って遊びます。秋ですね
     絵本の部屋で本も借りました。お休みの間の楽しみにしてくださいね。
     すみれ組さんが演技をした後、
    「どうでしたか。」
     と聞いてきてくれました。とっても上手にできていたので「上手だったや。かっこよかったよ」と褒めました。そしてもう一言加えました。
    「あとは、自信を持って頑張ろうね。そのために、ご飯をしっかり食べたり、夜しっかり寝たりして、体の調子を整えようね。」
    ということです。
     運動会まであと少し。練習、準備も頑張っています。風邪をひかないよう、体調に気を付けて、当日は元気な素晴らしい演技を期待しています。明日からの連休も、楽しみながらも体調に気をつけましょう。