• 先週、地域の方が幼稚園に来て、子供たちのために、青虫を持ってきてくださいました。laugh子供たちはすぐに色鮮やかな青虫に夢中になり、観察していました。幼稚園のことをいつも気にかけてくださり、ありがとうございます。laugh
  • お米の収穫!

    2024年10月4日
      先日、年長さんが稲刈りに出掛けました。子供たちは汗をかきながら、稲刈りに夢中になっていました。laugh食卓に並んだ米を食べるためには、たくさんの時間と、たくさんの労力がかかっていることを、肌で感じることができたのではないかと思います。laugh食べ物を大切にできる子に育ってほしいと願っています。laugh毎年田んぼをかしていただいている地元の方、今年も貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。laugh
    • ブランコにのっている年少さんの背中をやさしくやさしく、押してあげていました。laughそのあと年中さんが、「いい?こうやってやるんだよ」「見てて」と言ってブランコのお手本も見せてくれました。laugh心優しい子供たちの言動に、心がほっこりした瞬間でした。laugh
    • できなかったことができるようになった時の子供たち自身や、周りの友達の表情がとても印象的でした。夢中になってチャレンジする姿、それを一生懸命応援する姿、とっても素敵でした。laugh
    • ちゅうりっぷ組さんたちが楽しそうにジャンプをして遊んでいました。ふわりと宙に浮かんだ感覚を楽しむことができましたねlaugh
    • 画用紙や折り紙を切ったり貼ったり、それぞれが工夫して製作活動に夢中になっていました。laughみんな真剣な表情で作品を仕上げていましたlaugh
    • 運動大好き!

      2024年9月30日
        先週、子供たちも楽しみにしていた運動教室がありました。走ったり、跳んだり、投げたり・・様々な運動に親しむことができました。遊びを通して自然に様々な動きが身についていくとよいなと思っています。laugh
      • 10月1日から、令和7年度の入園願を受け付けます。入園希望の方は入園願を幼稚園までご提出ください。なお、入園に関
        する書類は、幼稚園にありますので、お手数ですがお立ち寄りいただき、入園願いを受け取ってください。少人数でアット
        ホームな有玉幼稚園の教育にご興味のある方、是非お立ち寄りください。見学、相談も随時受け付けています!   laugh

        また、次回うさぎ組、(未就園児体験会)は10月24日(木)10時~を予定しています。たくさんの参加、お待ちしています。 laugh

        なお、年少、年中、年長さんの途中入園も可能です!いつでもお気軽にご相談ください。 laugh
        有玉幼稚園℡ 053-434-0263
        お気軽にお電話ください!
      • 今日はお誕生日会がありました。みんなで歌をうたったり、インタビューをしたりしてお祝いしました。laugh素敵な時間を過ごすことができましたね。laugh
      • きく組さんは、みんなで鉄棒を楽しんでいました。それぞれがやってみたい種目に挑戦していました。友達の応援が背中を押してくれましたね。優しい仲間の応援がとっても素敵でした。laugh