2025年

  • キャンプをしたよ!

    2025年9月8日
      きくぐみさんがお部屋でキャンプごっこを楽しんでいました。laugh
      バーベキューとっても美味しそう!laugh
      ハンモックも楽しかったねlaugh
    • 先日、プールの片付けを行いましたlaugh保護者の方々にお手伝いいただいたお陰で、あっという間に終えることができました。暑い中、御協力いただきありがとうございました。laugh
    • 有玉幼稚園に子供たちの元気な声が戻ってきました。みんな元気に登園できてよかったです。laugh2学期の始業式では、代表のお友達が夏休みの楽しかった思い出を発表してくれました。
      遊具遊びも楽しめましたねlaugh
      久しぶりの園庭で先生と一緒にかけっこ!楽しかったね
    • 9月3日(水)は令和8年度入園予定の園児対象の体験会を予定しています。(10時~) 

      laugh「有玉幼稚園の様子をなんとなく見てみたい!」
      laugh「有玉幼稚園の雰囲気を知りたい!」
      laugh「園で遊んでみたい!」という方、是非お気軽にお越しください!

      子供たち一人一人に寄り添った 温かい雰囲気の有玉幼稚園の保育を感じていただけたらと思います。
      職員一同、お待ちしております!

      有玉幼稚園434-0263
       
    • 夏季保育では、プールで遊んだり、スイカ割りをしたりして楽しみましたlaugh
      みんなが育てたひまわりが、ぐんぐん大きく育っていますlaugh背比べをしたら、こんなにも大きくなっていましたよ!laugh幼稚園のお友達!遊びに来た時には、背比べしてみてね。laugh
      年長さんが育てた野菜も、こ~んなにいっぱいとれましたよ!laugh
    • 9月3日(水)は令和8年度入園予定の園児対象の体験会を予定しています。(10時~) 

      laugh「有玉幼稚園の様子をなんとなく見てみたい!」
      laugh「有玉幼稚園の雰囲気を知りたい!」
      laugh「園で遊んでみたい!」という方、是非お気軽にお越しください!

      子供たち一人一人に寄り添った 温かい雰囲気の有玉幼稚園の保育を感じていただけたらと思います。
      職員一同、お待ちしております!

      有玉幼稚園434-0263
       
    • 9月3日(水)は令和8年度入園予定の園児対象の体験会を予定しています。(10時~) 

      laugh「有玉幼稚園の様子をなんとなく見てみたい!」
      laugh「有玉幼稚園の雰囲気を知りたい!」
      laugh「園で遊んでみたい!」という方、是非お気軽にお越しください!

      子供たち一人一人に寄り添った 温かい雰囲気の有玉幼稚園の保育を感じていただけたらと思います。
      職員一同、お待ちしております!

      有玉幼稚園434-0263
       
    • 本日1学期の終業式がありました。幼稚園職員と保護者の皆様と、地域の皆様が一体となって子供たちを支え、見守っていただいたお陰で、子供たちは伸び伸びと園生活を送り、成長することができました。laughこれから子供たちは夏休みを迎えますが、御家族の皆様と共に、楽しく過ごすことができることを願っています。laughそして、9月、笑顔いっぱいの子供たちに会えることを楽しみにしています。幼稚園の活動への御理解と御協力を賜り、本当にありがとうございました。2学期も引き続きよろしくお願い致します。
      えいえいおー!2学期にみんな待ってるよ!laugh
    • ワッショイ!夏祭り

      2025年7月18日
        1学期最後のお楽しみとして、夏祭りがありました!保護者の方々にたくさん準備していただきました。前日からわくわく感が止まらなくて、なかなか眠れなかったお友達もいたようですlaughボーリングや魚釣りゲームなど、どれも魅力的な遊びばかりで、子供たちは何度も何度も挑戦していましたlaugh
        PTA三役さんをはじめ、すべての保護者の方々のお力で、今年のお祭りも大成功でした!子供たちのみならず、保護者の方々、先生方、カメラマンさんまで、すべての方が楽しく笑顔で過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。laugh本当にありがとうございました。laugh
      • あっという間に1学期が過ぎていきました。今日までの間、とっても楽しい思い出がたくさんできましたね。1学期の後半には、みんなでカレーパーティをしましたlaugh大切に育ててきた野菜が入ったカレーの味は格別でしたねlaugh
        年少さんは、にんじんを洗ってくれましたlaugh
        年中さんは玉ねぎの皮をむいてくれましたねlaugh
        年長さんはジャガイモの皮をむいてくれましたlaugh
        カレーの出来上がり!いただきまーす!laugh