2025年4月

  • 今日はとってもよいお天気でした。園庭には子供たちの楽しそうな声が響き渡っていました!laugh
  • 園庭にはたんぽぽの綿毛がいっぱいですlaugh園児たちは綿毛を飛ばすことに夢中になっていました。また、今年も藤の花がとってもきれいに咲きました。laugh
  • 年中さんと年長さんがお散歩に出掛けました。たくさんの草花や虫を見つけ、春を感じることができました。目的地の馬込川に到着すると、大きな大きな鯉のぼりが大空に泳いでいました。たくさんの鯉のぼりを見た子供たちは大喜びでした!laugh今年も地元の自治会の方々が鯉のぼりをあげてくださいました。ありがとうございました。laugh
  • 有玉幼稚園の子供たちは今日も元気いっぱいでした。先生や友達とお砂遊びをしたり遊具で遊んだりしました。laugh
    地域の方とも、虫に関するお話したよlaugh
  • 年中さくら組さんが年少ちゅうりっぷ組さんのために、歌を披露してくれました。有玉幼稚園の「園歌」と「ちっちゃないちご」という歌をうたいました。「ちっちゃないちご」は、絵札を使いながら、年少さんにも分かるように歌ってくれました。年中さんありがとうねlaughまた、今日はおはなしてくてくさんが来てくれました。お話会だけではなく、地域の方との会話も楽しむことができ、様々な人との温かい関わりを感じることができたことと思います。laugh
  • 子供たちは鯉のぼりを見つけると、歓声を上げて喜んでいました。みんなの背丈よりも大きな鯉のぼりは、きっと子供たちにとって迫力満点で魅力的だったことと思います。laugh
  • 春がいっぱい!

    2025年4月14日
      今日はとっても気持ちのよいお天気でしたlaugh年中さんと年長さんはお散歩に出かけ、地域の方のオープンガーデンを見学させていただきました。子供たちは色とりどりのお花に目を輝かせていました。行き帰りの道中では、てんとう虫も見つけ、春の季節を全身で感じることができたようです。
    • 今年も有玉幼稚園の桜の木が、子供たちのように元気いっぱい、満開に咲きました。laughお昼には桜の木の下で、みんなでおにぎりを食べました。友達や先生と一緒に楽しくお花見ができて、みんなとっても楽しそうでしたlaugh
    • 昨日、有玉幼稚園の子供たちは、新しい学年に進級しました。新しいお部屋、新しい担任の先生と共に、ドキドキわくわくしながら進級した喜びを全身で感じていました。また、年少ちゅうりっぷ組に、新入園児を迎え、温かい雰囲気の中、入園式が行われました。laugh「あかるく」、「りりしく」、「たくましく」、「毎日元気な有玉っ子」に子供たちが成長していけるよう、職員一同全力で子供たちの成長を支えていきたいと思います!laugh保護者の皆様、地域の皆様、本年度も温かい御支援、御理解、御協力を是非とも願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。laugh