2025年

  • 算数の授業

    2025年1月10日
      2年生の算数の授業です。
      九九の表からきまりを見つける学習をしました。
      「9の段の一の位は1ずつへっている。」「5の段の一の位は0か5」など
      たくさんのきまりを見つけることができました。laugh
      他にもきまりがないか、九九の表をずっと見つめている子もたくさんいました。laugh
    • 2時間目の終わりくらいから「おなかすいた」の声が聞こえてきました。

      今日は3学期最初の給食でした。
      久しぶりに友達と食べる給食はおいしかったです。

      明日はソフトめんが出る予定です。
      みんな楽しみにしていました。
    • 3学期のスタート!

      2025年1月7日
        2025年、そして3学期がスタートしました。
        始業式は、感染症を考慮してリモートで行いました。
        今年は「巳年」です。そして有玉小学校のキャラクターは「へびまる」ということで、
        今日の始業式にはへびまるくんにも登場してもらいました!wink
        校長からは、2学期末に話した「情けは人のためならず」についてもう一度話がありました。
        また、投擲版を新しく塗り替えて、「まと」ができたことと、「体力アップコンテストしずおか」への参加を呼び掛けました。
        児童代表による新学期の抱負の発表も立派に行われました。

        今年も、皆様健康で幸多き年となりますよう、お祈り申し上げますlaugh